鳥取駅魚眼閑散としてたカンサンムニダ人が少ないにも程がある東北へ行った時... | TAKASHIのブログ

TAKASHIのブログ

ブログの説明を入力します。

鳥取駅魚眼 閑散としてた カンサンムニダ 人が少ないにも程がある 東北へ行った時 人が少なくていいなあ と思っていたら それよりも人がいない でもそれが好きなところ 東京、埼玉は人が多くて 山手線は11両でもぎゅうぎゅうで 鳥取は2両でもすかすかだった 地方都市はだいたい1両か2両だけど 人が満遍なく乗ってる 公園も木枯らしが吹いていたし お土産屋は閑古鳥が鳴いていた シーズンはあるのだろうか 岡山から特急はがらがら 駅に着いたら更に少なく バスに乗ってまた減って 砂丘に行ったらまあまあいたけど もっと人だらけだと思っていた 私にとっては不便で不経済だけど また行きたいと思った 砂丘には3回行ったけど 1回は真っ暗 1回はただバスで通り過ぎるだけ 1回はちゃんと行ったけど それが何とも言えない気持ちになった やっぱり強行に行って良かった 中々行く機会はないけど JRも鳥取特特切符とか作って 販売して欲しいものだ しかも改札が自動でないのに びっくりした 境港から値段がわからないから 途中まで適当に買ってたら 窓口へ行ってくれって言われた そして電卓で計算してた うわローテクやなあ 東北、北海道に行った時にそれを期待したけど 見事に裏切られ そしてこんなところで 忘れた頃に と言う感じだった 観光地ではないにしても 超有名な砂丘がある訳だから もっと宣伝してもいいのでは と思った けどそれでは人が来てしまうので 良さが半減してしまうかなあ とも思った #tottori #japan #asia #photo #photograph #art #nikon #d600 #fisheye #station #sky #cloud #instagramjapan #tokyocameraclub #鳥取 #日本 #アジア #写真 #一眼レフ #芸術 #ニコン #空 #雲 #魚眼 #魚眼レンズ #円周魚眼 #全周魚眼 #駅 #鳥取駅 #東京カメラ部

Takashi Kuchidaさん(@takashi3216)がシェアした投稿 -