林さんは「知中派」であり、安全保障の観点からも総理にふさわしい人物 | Takashiのブログ

Takashiのブログ

政治やスポーツ、日常生活で思ったことを記していきたいと思います。

体調不良のため、しばらく週2〜3日ほどブログを更新しようと思います。

現在、中国・ロシア・北朝鮮の3か国は結束を強めています。このような国際情勢を踏まえると、中国への理解が深い「知中派」の林さんが総理になることは、日本にとってプラスになると考えます。


特に、中国を一方的に敵視することは、極めて危険です。現在、中国と日本は互いにあまり好意的に思っていない状況にあります。私は個人的に中国に対してそれほど悪い印象はありませんが、多くの日本国民は、何らかのマイナスイメージを持っているように感じます。


たしかに、中国はロシアや北朝鮮と連携を強めていますが、それは日米同盟への対抗意識の現れでもあるでしょう。


日本が中国とアメリカの橋渡し役になれれば、東アジアの安定に貢献できるはずです。そして、それを担えるのが「知中派」の林さんだと思います。


林さんには、安全保障面でも大きな期待が寄せられます。


いよいよ総裁選の日がやってきました。誰が総裁になるかによって、日本が今後アメリカにどれだけ寄るか、あるいは中国との距離をどう取るかが大きく変わってくると思います。