ゲームはパッケージ版とダウンロード版があるが、パッケージ版を買う人が圧倒的に多い。
パッケージ版は、プレイし終わったら、フリマで売れるからだと思う。
ダウンロード版のメリットはソフト不要で持ち運びが楽になるくらい。
また面白くなかっても、フリマで売れない。
それなのにパッケージ版とダウンロード版で値段があまり変わらないのが違和感。
ダウンロード版はケース、ソフト、説明書がない。
このことを考えたらダウンロード版をパッケージ版より数千円安くできないものか。
自分の理想はスプラトゥーンやスマブラ、マリオカートなど、王道タイトルは、いつでも遊びに戻れるようにダウンロード版で買いたい。
マイナーなタイトルはパッケージ版で買い、面白くなったら、フリマで売るというスタンスをもちたい。
以上!