お久しぶりです‼️ | 入江崇史オフィシャルブログ Powered by Ameba

入江崇史オフィシャルブログ Powered by Ameba

入江崇史オフィシャルブログ Powered by Ameba

CINEMACT INC.
http://www.cinemact.co.jp/profile/irie_takashi/



またまたログインの仕方を忘れて、
ご無沙汰してしまいました!


最近は…というと、

村上創紀監督作品「DEADMAN」、






渡邉安悟監督作品の「獰猛」の完成披露上映が無事終了し、





梅村和文監督作品「静謐と夕暮」の東京公開が、
コロナの影響で延期になり、

松本動監督の「公衆電話」、


「カセットテープ」予告
「カセットテープ」の映画祭ノミネートラッシュは今も劣える事なく健在ですが…でもやはりコロナウィルスの影響を受けて、





カンザスシティ国際映画祭は延期が発表されました。コロンビア映画祭の方はどうなんだろう…

アメリカでも、大変な事になってますね!
NYでは、劇場やレストランが閉まっているそうですが、となると…俳優やダンサー達は大打撃を受けてるのではないかなと思います。

日本は…何とも不思議な感じで、
みんな怖がってはいるもののどこか対岸の火事的な余裕も見られ、当初の緊張感が薄れて来た気もしますね。


そんな中、

現在はDouglas Roos監督の「Unspeakable Horror」は頑張って撮影中。 



連日血塗れになって、シリアルキラーの役を担当中



今日は気持ちを切り替えて、
CMの撮影現場に来ています。
昨日と打って変わって、小雨パラつく寒々しい天気!


そろそろ和歌山で撮影していた、

松本優監督作品「陽にむかう」も完成するはず。お楽しみに‼️


ドラマも情報解禁が一件

BSフジ
4月26日(日)24:00スタートの
「CODE1515」

いつもお世話になっている杉本組に
ゲスト出演させて頂きました。


そして、間もなく
若松宏樹監督作品
「Hakoniwa」

がクランクインします。
楽しみ!


そう、松本動監督作品「星に語りて〜Starry Sky」が「第37回日本映画復興賞」にて、
「日本映画復興奨励賞」を受賞しました。
歴代巨匠も受賞している大変権威のある賞です。

松本動監督のFB記事から
↓↓↓

【超速報!!映画賞受賞!!】
この度、私が監督を務めました「星に語りて~Starry Sky~」が、”第37回日本映画復興賞” において『日本映画復興奨励賞』を受賞致しました。\(^O^)/

この日本映画復興賞は、山田洋次、高畑勲、木下恵介、新藤兼人、熊井啓、大林宣彦、是枝裕和など巨匠監督の他、渥美清、三國連太郎、仲代達矢などの大俳優や、「この世界の片隅に」「万引き家族」などの名作も過去に受賞している、歴史と権威ある映画賞で、ジャーナリスティックな社会派の映画が受賞する事が多い、知る人ぞ知る硬派な映画賞です。

こんな錚々たる映画人の方々や、作品の仲間入りを果たせた事は、身に余る光栄でございます。

キネ旬や映芸のランキングでは、タイトルすら出してもらえないという屈辱を味わっていましたので、一矢報いた感じです。o(><)o

この賞は製作側からのエントリーにより選出されるものでなく、選考委員が候補作品を探し出して絞り込み選出する賞なので、ちゃんと見ていてくれる人は居るんだと、勇気づけられました。

ぜひ、シェア・拡散の方を宜しくお願い致します。(^^)/

という事で、4月3日(金)、4日(土)2日間限定の上映を、『日本映画復興奨励賞』受賞記念、緊急特別上映とさせて頂きます。

ここ数日、予約の伸びがちょっと停滞してしまいました。
こんな時期ではありますが、足をお運び頂ければ幸いです。
どうぞ、宜しくお願い致します。m(_ _)m

日程:4月3日(金)、4日(土)
時間:10:30~/13:15~/16:00~/18:45~(開場15分前)
   ※各回上映後に監督の舞台挨拶あり
会場:高円寺シアターバッカス
   (杉並区高円寺北2-21-6 レインボービル3階)
定員:各回30名
料金:一般1,200円/大・専・障600円/高校生以下300円
予約:『Peatix』にて料金は当日払い(当日券もございます)

【ご予約】※Peatix
4月3日(金)


4月4日(土)

【シアターバッカスHPの上映情報】
https://bacchus-tokyo.com/1610/

【「星に語りて~Starry Sky~」HP】


#日本映画復興賞 #星に語りて #シアターバッカス #松本動監督 #東日本大震災


…と、つらつら近況のご報告でした!



入江崇史