今週の言葉(9) 目線を書く現場と共有する それが組織の壁を壊す | 藤巻隆(ふじまき・たかし)オフィシャルブログ

藤巻隆(ふじまき・たかし)オフィシャルブログ

私のテーマは6つあります。
(1)ビジネス書の紹介(2)医療問題 (3)自分ブランド力
(4)名言 (5)ランキング (6)ICT(情報通信技術)
このブログでは、主に(1)~(4)を扱っています。
(5)と(6)はそれぞれ別のタイトルで運営しています。

目線を書く現場と共有する
それが組織の壁を壊す


天羽 稔(あまう・みのる)氏
[デュポンジャパン会長]



留学中、多くの人に助けられました。

大学院に進学し、いい成績で卒業しなければと

勉強し過ぎて、ある日、下宿で血を吐いて倒れた。

私を車で運んでくれた友人、カネのない私を1年

の月賦で医療費を払えばいいと診てくれた医師。


常に心掛けてきたのは、自分の考えていることを

誰にでも分かるように言葉で伝えていく、という

ことでした。


やはり言葉で説明し、納得してもらう努力を重ね

れば、支え合う関係は構築される。それが原点だ

と思います。

               (2013.10.7号から)




言葉で伝えるということはとても難しいことです。
それは、考え方が皆、異なるからです。


でも、相手が納得できるまでトコトン話し合えば、
通じ合えるのも事実です。外国語だからできない
ということはないと思います。


こころの中から出た言葉は、使う言葉は違っても
理解し合えるのではないでしょうか?


信頼出来る人かどうかも重要な要素だ、と
思います。


天羽さんは、アメリカ留学の際に体験した
エピソードを、率直に語っています。





記事が面白かったら
ポチッとして下さい。
藤巻隆(ふじまき・たかし)オフィシャルブログ-人気のブログランキング



こちらのブログもご覧ください!
藤巻隆のアーカイブ



私の書棚(読み終わった本の一覧)



バックナンバー