日経ビジネスの特集記事(9) 流通新勢力 驚きなしでモノは売れない(3) | 藤巻隆(ふじまき・たかし)オフィシャルブログ

藤巻隆(ふじまき・たかし)オフィシャルブログ

私のテーマは6つあります。
(1)ビジネス書の紹介(2)医療問題 (3)自分ブランド力
(4)名言 (5)ランキング (6)ICT(情報通信技術)
このブログでは、主に(1)~(4)を扱っています。
(5)と(6)はそれぞれ別のタイトルで運営しています。

<このページでは、『日経ビジネス』の特集記事の
概要紹介と、管理人のコメントを掲載しています>



日経ビジネスの特集記事(9)

流通新勢力 驚きなしでモノは売れない 2013.6.3

お客様は“平等”にあらず

地場スーパー「フレスタ」の場合

宗兼社長はふと疑問を抱いたそうです。
「優良顧客に当社は支えられている。なのに、その人たちから得た
利益で特売日しか来ない人ばかりに恩恵がいくのはおかしい」

そこで戦略を変更したのです。
日替わりの特売を重視する従来の手法をやめ、同じ月なら
いつでも特売価格で買えるよう、月間の重点販売商品を設定する
やり方にしたのです。

「あなただけポイント5倍」という独自のポイントサービスがあります。

これは、店側が設定するポイントサービスの「倍増日」を、
利用者が自分の都合に合わせて、月に1日だけ自由に設定できる
仕組みになっています。

誰にでも提供されるのがサービスであり、個人ごとに提供されるのは
ホスピタリティ(おもてなし)です。

おもてなしは日本が得意とするもので、帝国ホテルや
東京ディズニーリゾートでの顧客への取り組みは素晴らしいものです。

世界に誇れる、人を幸せにする「武器」です。

顧客はわがままです。

そのわがままを満たしてあげることができたら、顧客を維持する
することができるのです。

顧客の言うことを聞いているようで、実は顧客をコントロール
しているのです。





記事が面白かったら
ポチッとして下さい。
藤巻隆(ふじまき・たかし)オフィシャルブログ-人気のブログランキング