日経ビジネスの特集記事について  | 藤巻隆(ふじまき・たかし)オフィシャルブログ

藤巻隆(ふじまき・たかし)オフィシャルブログ

私のテーマは6つあります。
(1)ビジネス書の紹介(2)医療問題 (3)自分ブランド力
(4)名言 (5)ランキング (6)ICT(情報通信技術)
このブログでは、主に(1)~(4)を扱っています。
(5)と(6)はそれぞれ別のタイトルで運営しています。

日経ビジネスについて


私が日経ビジネスを読み出したのは、
28年前の30歳の時でした。

当時の日経ビジネスは隔週刊でした。

雑誌の宿命である広告ページが多く、
厚さが約20ミリメートルありました。

そのため、とても重く立ったままで読むことは、
かなり辛いことでした。


今では週刊誌となり、広告ページは
少なくなっています。



日経ビジネスはどのような雑誌なのか、
特集記事はどのように書かれているのか
について、お話します。

(1)日経ビジネスは1969年10月9日創刊の
歴史のあるビジネス誌で、経営者や
ビジネスパーソン、ビジネスに関心のある
主婦などから高い評価を得ています。


(2)記者が自ら現場取材し、取材で得た
情報や問題点をチームで検討し、
記事を書いています。


(3)記者が書いた記事は、すべて担当記者
の署名入りになっています。


(4)各界のトップへのインタビューが話題に
なる「編集長インタビュー」や
各界トップが語る「有訓無訓」など
日経ビジネスらしい記事が多くあります。


(5)国内だけでなく、海外の一流経営者や
学者などへのインタビュー記事も
よく掲載されます。


(6)ビジネスパーソンに役に立つ、健康に
関する記事や、難しい内容を
優しく分かりやすく解説する科学記事、
ビジネス書の紹介記事も毎週掲載
されています。


(7)特集記事は毎回2~3本あり、
第1特集は24ページ目か26ページ目
から始まります。 


(8)日経ビジネスオンラインでは、
本誌でカバーしきれなかった内容や
独自の記事を掲載しています。


(9)日経ビジネスの発行元である
日経BP社は、日本経済新聞社の
子会社ですが、
紙面づくりは独自の取材に基づき、
親会社をライバル視しているように
見えます。





記事が面白かったら
ポチッとして下さい。
藤巻隆(ふじまき・たかし)オフィシャルブログ-人気のブログランキング