『新・大前研一名言集(改)』を更新しました。 | 藤巻隆(ふじまき・たかし)オフィシャルブログ

藤巻隆(ふじまき・たかし)オフィシャルブログ

私のテーマは6つあります。
(1)ビジネス書の紹介(2)医療問題 (3)自分ブランド力
(4)名言 (5)ランキング (6)ICT(情報通信技術)
このブログでは、主に(1)~(4)を扱っています。
(5)と(6)はそれぞれ別のタイトルで運営しています。

『新・大前研一名言集(改)』
を更新しました。(2013.09.22)


このブログをスタートしたのは、2007年12月28日のことで、
最も古くから書いているブログです。

大前研一氏は、私にとってグル(思想的指導者)の存在で、
『企業参謀』という本に衝撃を受けました。

その本を初めて読んだのは、30歳くらいの時でしたが、
日本にもスゴイ人がいるのだな、と感心したものです。

それ以来、大前氏の著作はよく読むようになりました。
これからもその気持ちは変わりません。

現在、『「リーダーの条件」が変わった』のなかから、
私の独断と偏見で選んだ名言を紹介しているブログです。

出版されたのは、2年前(東日本大震災の年)のことで、
東電福島第一原発についても言及しています。

大前氏は、日立製作所に勤務していた時、
高速増殖炉「もんじゅ」の設計に携わっていました。
当時から原発の危険性に気づいていたそうです。
それが退社理由の1つになったそうです。


『「リーダーの条件」が変わった』に関するブログ
については、以下のページをご覧ください。

『「リーダーの条件」が変わった』(9)
[イギリス・キャメロン首相②]
「グレート・ソサエティ」構想で活かすべき「民の力」



記事が面白かったら
ポチッとして下さい。
藤巻隆(ふじまき・たかし)オフィシャルブログ-人気のブログランキング