咳が流行っているけれど

私は
甥っ子姪っ子に会うとだいたいうつる笑


子どもってだいたいゴホゴホしてる😷
そして顔や食べ物に吹きかけてくるよね笑



家に帰ると自分もゴホン!

次の日になるとゴホンゴホン!

あ、こりゃうつったな!ということに笑


夜寝る時にさらに咳が出て辛い

なぜか横になるとすごい出る

副交感神経が夜に働くのででるらしいけれど
辛い🥵

これは薬飲んだり、
シロップ薬飲もうかな、て思っていた




これ舐めてごまかしごまかしやっていたけれど
治らないな

ちょっと忘れたけれどマヌカハニーの
辛くてまずいやつの方が効くんだけど
そばのお店に売ってない


イソジンでめちゃくちゃうがいすると
少しはよくなる、けどダメだ

塩うがいや
ながらでうがいも多少程度しか効かない
やらないよりはいいけれど




と風邪にいきそうな初期の咳に



たまたまはちみつ大根で効いた!
と言う人がいたので


まさかーニヤリと思って
試しに使ってみた







作り方は簡単で切った大根にはちみつをたっぷり混ぜて3時間以上まっていると大根エキスいりはちみつになる




これを小さじ2回くらい

喉奥に垂らす




薬飲むのをできるだけやめたいから

とりあえず民間療法で試してみた




そしたら急に咳が少なくなったびっくり


半減くらいした




え!これは効いてる、と思ったので


うがいしたり


歯を磨いたりして


ご飯食べた後に


定期的にはちみつを喉に垂らした


寝る時もそれほど咳をしなくなった



あのいがいがする喉の痛みからの

ゴホゴホする咳がおさまっていくのがわかる




私は平気だが、多少大根の味がおいしくない

人もいるそうなので、早めに大根は取った方が

いいらしい



それで結局、二日間と半日

くらいはちみつを舐めてたら

治ってしまった!



あんなにつらい咳が効くなんて、、、、



と言うことでおすすめですおねがい





あ、でも喉が弱い自分が急に喉が

少し強くなったあるものがあったので

それはまたいつかまたお話しします笑