今週の初めに自分が住む豊橋の三河湾に面した、

吉田方校区の自分が住む町内で、豊橋市の防災課による

「東海・東南海・南海・三連動地震時の津波の動くハザードマップ」の

説明会があった。


興味と言うよりも・・どんだけ被害想定を考えているのか

知りたかったので自分と・・後から嫁さんも来て話を聞いた。


このハザードマップが想定されたのが、豊橋の西海岸の堤防が

殆んど機能していない状態での仮定なので想定被害が変わるが、

自分の自宅付近で約40センチの浸水だそうである。


もっと、海側の堤防に近い所は、大そうな深さまで浸水してしまう。

話を聞き、驚いた人、その程度かと思う人・・・感じ方は人それぞれ。


長さ20Mの鋼矢板を固い地盤まで打ち込み、液状化で堤防が

壊れないような整備中だから、大丈夫だろうと考える人もいた。


次の日に実際の工事現場近くに行って見て来た。

吉前町に工事の説明看板がありました。

タカサンパパのブログ-tuna1

耐震化の整備の看板


タカサンパパのブログ-tuna3

看板右側をアップ


タカサンパパのブログ-tuna2

看板左側のアップ


タカサンパパのブログ-tuna4

工事が行われている堤防周辺

豊橋総合体育館、アクアリーナ付近


タカサンパパのブログ-tuna5
この堤防 只今耐震整備中


早い所、工事を終えてもらって、

安心して暮らしたいのはみんなの願いですね!


でも、各家庭での最低限の地震への備えは

しときましょう。