25日(金)は豊橋木材商工協同組合の

第52期の通常総会でした。


議案審議も終わり、総会後の講演会では

豊橋市防災危機管理課の担当者から

「東海・東南海・南海三連動地震に備える」

~南海トラフ地震 正しく恐れ防災力をつける~ 

と題して講演をして頂いた。


タカサンパパのブログ-sou1
豊橋市防災危機管理課長補佐 加藤氏


タカサンパパのブログ-sou12

地元の言葉を使い、親しみがもてる話し方。

普通、行政の人だと、話が堅いだけで

こちらに内容が伝わって来ないが、今回は別でした。


タカサンパパのブログ-sou3


基本的には自宅の耐震性の確認、

寝室の家具の転倒を抑える固定を必ず行っておく。

必ず言われますが、出来てない方が多いらしい。。(´д`lll)


タカサンパパのブログ-sou4


平時にいかに非常時の事を考え、

出来るだけ、出来る限りの準備をしておくのが大事です。


また、地震発生直後は断水はすぐにはならないので、

風呂やバケツに出来るだけ水をためることが

自分たちの最低限の避難生活を守るカギとの事。


全市民の10%程度しか避難所のキャパはない、

東日本大震災などでも、ほとんど自宅での生活だそうです。


だから、備えあれば憂いなし・・・逆に備えてないやつは

悲惨な目に多く会う・・・会わないためには

日ごろからの準備を各自で行いましょう。


ためになる講演でした、ありがとう。みんな直ぐに備えようね!!


タカサンパパのブログ-sou5