潮干狩り 2012年 その5 吉良町 梶島


5日の「こどもの日」に行ってきました潮干狩り。

所は愛知県西尾市吉良町 「梶島」 です。


豊橋を7時に出発、今回もU先輩と2人で行ってきました。

ところが入漁券を買う行列で待っていると、

あの梶島の「アサリ馬鹿」(失礼あせる)いや、あの美女の

アメンバーの「ぎょっ」さんが車でやって来ているではありませんか。


前日はブログチェックしてなかったんですが、彼女は前日も梶島に

来たらしくレンチャンだそうです。一緒に船に乗り3人で出漁しました。


でもこの日は「こどもの日」で園児・子供連れの親子、カップル、

若い女性達など梶島らしからぬメンバーが集まり、

子供達の喜ぶ声が聞けて、楽しい気分を味わえました。

普段ならアサリ馬鹿のオヤジ、おば・・・いや、奥様方などの、

プロやセミプロ、潮干ガラーたちの真剣勝負の場が

明るい潮干狩り場となりました。


「こどもの日」には子供は半額(1,000円→500円)、

園児はタダ(500円→無料)の特典が付いていたそうです。 

なるほどね!! о(ж>▽<)y ☆


タカサンパパのブログ-kajisima1
漁船待ちの行列~ 長~っ


タカサンパパのブログ-kajisima2

漁船の定員 35名

行列の割には数隻船が往復するので、思ったほど待ちません


三人は「ぎょっ」さんのベース漁場の「まつした」で堀り出すのでした。

前回の2月末よりは潮の引きが大きいので期待していましたが、

それでも半分水につかり、たまに大きい波では胴長から

水が入りながらの堀りまくりの三時間。

前回よりは島から離れて沖合で採れたので量は確保しましたが、

大物になかなか当たりませんでした。すでに開拓された後でしょう。

終了30分前、10分前のアナウンスで帰り支度、

最後まで「ぎょっ」さん頑張って規定量以上?を確保したそうです。


漁の最中の写真はカメラなんか持っていると、水没して

壊れるので写しませんでした。

実際に胴長の胸ポケの入漁券ビショビショですから。


終了した時の穏やかな雰囲気、普段とホント違う、

「って」 偉そうに言っとりますが、まだ梶島2回目です。(;^_^A


タカサンパパのブログ-kajisima3
右が自分達の採った漁場 終了して帰りの潮干ガラーたち

 
タカサンパパのブログ-kajisima4
帰りの潮干ガラーたち この左に仮設のトイレが二つあります

タカサンパパのブログ-kajisima5
帰りの渡船待ちの行列


港に帰り、アサリを洗って石、カラなどを選別、

帰船前ハカリで計量すると8キロ(テカギ3本、カゴ2個と一緒で)

結果・・ 6.8キロのアサリの収穫でした。

タカサンパパのブログ-kajisima6
東幡豆のカゴに8分目


タカサンパパのブログ-kajisima7
左から白カゴ 大~特大 1割 、 黄色2カゴ 中~中大  9割 


タカサンパパのブログ-kajisima8
今回の大物君は4.8センチ 

5センチUPの特大は取れませんでしたが

中型以上の収穫


自宅に帰り選別すると特大はありませんが、

中型から中大の粒ぞろい、小さいのは取らないので

こういう結果となりました。

潮干狩り前回の東幡豆岩場の方が大物がいましたが、

梶島はアサリの長さに対して厚みのある貝が全体的多いですね。


今朝、アサリ味噌汁を食べて、野球の試合に出発・・

お味は、砂出しを失敗か?砂が残っていたね!

残念でしたが、収穫の結果は満足の今季5回目の潮干狩りでした。

PS 野球出掛ける前、ご近所にアサリのお裾分けしておきました。


次回は姫島?東幡豆の前島岩場あたりかな?!