前日に続き「バスツアー TO 京都」 の続編 ④ 伏見稲荷大社編 です。


残念なことに予報どおり雨が降り始め、傘なしではきつくなってきました。

朱色の立派な楼門の前で全員で記念写真を撮り、参拝に入りました。

楼門の入り口の両側には仁王ならぬ、右大臣、左大臣が

にらみをきかせていました。

初めてでしたので、ほー ( ̄□ ̄;)っていう感じです。


今年はお稲荷さん御鎮座1,300年だそうで、歴史を感じますね。

また、建物のお化粧も進み、朱がいっそうの赤味を増していたような?!


タカサンパパのブログ-husimi5

伏見稲荷大社楼門


タカサンパパのブログ-husimi1

伏見稲荷大社拝殿、その奥に本殿(重要文化財)があります


参拝では商売繁盛、家内安全を祈願してきました。

良い事があると、嬉しいですね!

バスの出発時間も迫っていたんですが、千本鳥居を

見たくて奥の方に行きました。

TVのロケなどで見た光景が広がっていました。


タカサンパパのブログ-husimi2

千本鳥居の始り 大鳥居から 

タカサンパパのブログ-husimi3
大鳥居が終わり、小型の鳥居の始まり


タカサンパパのブログ-husimi4
奥社奉拝所(奥の院)に向かう2列の小型鳥居


大鳥居から始まり小型の千本鳥居まで来ました。

話によると、大小合わせた鳥居の数は5,000基以上にも

達するそうです。


鳥居を歩いていたら、集合時間に少し遅れてしまった、自分達でした。

お待ちの皆さん、すみませんでした・・・ (;^_^A


本日はここまで、 明日の「その⑤」  三十三間堂編 に続く?