今日は野球の練習試合があったので、

試合の前に以前から気になっていた

ラーメン店 「満天星 DODAN」 に初めて行った。


一度前を通るが分からなく、行き過ぎた・・・。

うどん屋さんと隣りあわせで少し店舗が、

引っ込んでいるので分かり難い。 (。・ε・。)

まあ、一度分かれば、二回目からは楽勝であるけど。


さて、店舗は黒い板金の中央に庭があるコ型の

長方形を合わせた箱型建物である。

ラーメン屋には絶対見えない、また店の名前

「満天星 DODAN」もラーメン屋を想像できるわけ無い。


タカサンパパのブログ-tyuuka4
奥が店舗、手前は玄関


タカサンパパのブログ-tyuuka5
玄関引き戸


タカサンパパのブログ-tyuuka3
待合室 兼 エントランスより外を見る

タカサンパパのブログ-tyuuka2

待合室から店舗部分を見る


営業は11:30からで、12時少し前に着いたが

すでに店は満員でした。

開店早々に一杯になった模様、店内カウンター8人

ボックス席2×2名 全員でも12人程しか

入れそうにありません。


店内は黒い内装で、スポット照明を使用、

暗く、BGMはジャズです。

うるさくなく落ち着いた雰囲気。


カウンターに通され、中華そば 700円を注文、

待つこと、少々で出て来ました。


タカサンパパのブログ-tyuuka1

中華そば 700円


スープは鶏と鰹節の透き通った綺麗な物、

麺は細身の弱い縮れ、チャーシュー2枚

半熟卵、メンマ、ナルト、ほうれん草で

まとめてありました。


麺の腰はちょうど良い加減で、チャーシューは本当に

柔らかく作ってありました。スープは特に

あっさりしていた、もう少し油が入ってもうま味が

出るのでは? (あくまでも一個人の感想です)


600円~650円の値段設定でもいい気もするが

店の雰囲気などトータルで他店より、

100円~200円割高の設定でした。


総評としては中華そばしか食べてないですが、

味、品質が高いレベルでまとまったラーメン店でした。