昨日(24日)は3週間ぶりの潮干狩り、

行ったのはHG(ホームグラウンド)の

愛知県(新西尾市)東幡豆・前島でした。


本当は前日の23日に行きたかったの

ですが、あまりに強い雨のため、順延しました。


24日は干潮が16:23、潮位(蒲郡)が、42センチ

23日は干潮が15:27、潮位(蒲郡)で、25センチ

なので、帰りの時間が遅くなり、汐の引きも悪く

干潟の出るのが少ないからです。

また、係員も必要なため、他の潮干狩り場では

営業してないはずです。


案の定、人は少なく200人位か?おかげで車も

近くに置けました。(^∇^) しかし、干潟も今まで

こんな少ない時に行ったことは有りませんでした。


昼食を済ませ、干潮の2時間半前から

掘り出しました。

前島に一番近い所で掘ると、アサリの小粒なのと

一緒に「シオフキ」が倍ほど出てきて、

よけるのに手が掛かりました。


干潟が少ないので、少ないなりに工夫をして、

なるべく大型の物を選りましたが、小物が多く

苦戦しました。結局、干潮から一時間後の

5時20分まで掘り、小振りの物もそこそこ

入れて、規定の許可量と思う重さまで

網に入れました。?


タカサンパパのブログ-hazu7

駐車場より前島を望む


タカサンパパのブログ-hazu8
同じく駐車場より(受付)料金所の手前を望む

料金所入ってすぐの所に潮がついていたのは

初めてでしたね


帰りの関所(受付)で量を測ってもらうと

二人で7.8キロあり(規定は一人4キロ)

ギリギリのクリヤーでした。

いつもどおり、海水は少し離れた公衆トイレの

前で、クーラーボックス一杯にし、帰路途中で

義理の母の所と潮干狩り仲間(Uさん)の

所にお裾分けしました。


タカサンパパのブログ-hazu9
クーラーボックスの三層重ねの上層と中層

タカサンパパのブログ-hazu4

上層をはねた中層と下層


今回は初心者と一緒でしたが、まずまずの

量でした。同伴者、お疲れ様でした。


また、去年から(財)愛知県社会保険協会

出している「潮干狩り利用補助券」を利用させて

もらってますが、これを使うと500円で

潮干狩りが出来ます。(県下3ヵ所限定)


「美浜町矢梨」「東幡豆」「蒲郡竹島」の3か所で

使用出来て、会社の規模により枚数が限られます。

まだ、協会に残券があるかも知れないので

ためしに聞いてみたらいかがでしょう。

絶対、超お得ですよ~!1400円→500円


タカサンパパのブログ-hazu5


苦戦しながらのアサリ採りでしたが、

満足出来る結果でした。


5月のGWは田原(小中山)へ遠征を予定してます。

皆さん、大漁を祈って下さい。またレポートします。


PS 潮干狩りの風景、次回は作業中も載せますね、

   カメラを水に落としたくないので・・・乞うご期待!