今朝は風もなく、暖かくて良い日でした。

表でガタガタ音がするので覗くと、

田んぼでトラクター(少し形が違うかな?)が

田植えの段取りをしていました。


タカサンパパのブログ-tanbo1


農業に詳しい人に聞くと、この縦の線のような溝に

もみと肥料を入れているとの事でした。


タカサンパパのブログ-tanbo2

田んぼに下りてよく見ると! ん~ (・_・;)

タカサンパパのブログ-tanbo4


拡大すると分かると思いますが、

茶色いもみと白い肥料らしきものが

間隔20センチ、幅2センチ、深さ3センチ位の

溝に入っていました。

タカサンパパのブログ-tanbo3

この後、水を引けば準備終了?ですかね?

近所の田んぼ、すべてではありませんが、

最近の田植えは機械化が進んで、準備早いすね!


桜の便りも聞かれますが、

春は駆け足でやって来ているみたいです。 (;^_^A


被災地にも早く届け、春!