おはようございます、京都市右京区太秦広隆寺大映通り「ひらの針灸接骨院」院長の平野です。


あなたはその腰痛がなくなったら何がしたいですか?

 

本日は水曜日にて定休日です。

 

お間違いなきよう宜しくお願い致します。

 

明日からのご予約は、下記ネットか明日の朝8時より電話受付開始いたします。

 

 

0758614755

電話をかける・24時間ネット予約

治療時間・アクセス・ガレージ

当院が初めての方へ

予約について


交通事故の治療

 

 

 

ようこそ

 

 

 

 

 

 

 

さて今年入社した社会人の人達、楽しいですか?

 

やりたかったこと出来ていますか?

 

そして、疲れてませんか?

 

 

初めからうまくいくはずがない。

 

先輩方も通った道。

 

今は失敗しても、誰かが尻拭いしてくれるはず。

 

生真面目にならず、楽しみましょう^^

 

6月で3か月、次は1年目指して頑張りましょう!

 

で、3年経てばうまくいっているはず。

 

 

今は、今度の休みは何しようか?

 

そう思いながら平日を過ごし、

 

休みは仕事のことは考えず、思いっきり遊べばいい^^

 

 

 

もし休んでも疲れが取れないなら、当院にご相談ください。

 

 

 

 

今日もよい一日を^^

 

 

 

 

 

 

では今日もご機嫌さんな一日を^^

 

今日の休みは朝1内科の前に並んでいる院長でした^^ピースチョキ

 

 

 

 

頑張れ!

 

 

 

 

おはようございます、京都市右京区太秦広隆寺大映通り「ひらの針灸接骨院」院長の平野です。


あなたはその腰痛がなくなったら何がしたいですか?

 

本日の予約状況ですが、午前9時、10時~11時、午後は4時半以降にご予約可能です。

 

今朝は大雨、涼しい朝です。

 

 

0758614755

電話をかける・24時間ネット予約

治療時間・アクセス・ガレージ

当院が初めての方へ

予約について


交通事故の治療

 

 

 

ようこそ

 

 

 

 

 

 

 

さて、もう就活は始まっているのでしょうか?

 

 

そんな時に見つけたYouTube。

 

まるで詐欺師!?トークスキルを極めた求職者の完璧なプレゼン

 

 

凄いですね~!

 

社会人顔負けですね。汗

 

でもこんな子でも、入る会社や社長、上司を間違えたら能力が生かしきれず埋もれてしまいます。

 

営業希望なのに技術に回したり、SE希望なのに営業させるなど

 

本人の希望を聞いてくれない会社もあるようです。

 

いや、殆どが会社都合のようです。汗

 

これ、どうなんでしょうか?

 

 

 

先日40代の患者さんが宅建の資格を受けると言っておられました。

 

幾つになってもスキルアップは出来ます!

 

 

その他の、大学生の就活に必要な?有利な?スキルは・・・

 

ITパスポート

 

宅建

 

MOS

 

簿記3級

 

TOEIC

 

中小企業診断士

 

 

大学に受かった能力があれば、少し頑張ればどの資格も取れるはずです!

 

毎日毎日練習して運動で日本一になるより簡単。

 

スキルや技術も必要だが、資格はないよりあったほうがいい。

 

来年の春、再来年の春、後悔しないように。

 

多くの資格取ってください!

 

 

未来の社会を担う大学生に高校生、頑張ってください!

 

 

 

 

 

去年の今日のブログ。

 

勝手に筋肉は出来ない。

 

デイサービスや機能回復訓練などに通っているお年寄りでも歩行が変わります!

 

 

 

 

では今日もご機嫌さんな一日を^^

 

資格はあるが生かし切れていない院長でした^^ピースチョキ

 

 

 

 

 

営業もだが、サービス業でコミュ障は・・・✖

 
 
 

おはようございます、京都市右京区太秦広隆寺大映通り「ひらの針灸接骨院」院長の平野です。


あなたはその腰痛がなくなったら何がしたいですか?

 

本日の予約状況ですが、午前9時、10時半、11時、午後は6時、6時半にご予約可能です。

 

今週も笑顔あふれる一週間をお過ごしください^^

 

 

0758614755

電話をかける・24時間ネット予約

治療時間・アクセス・ガレージ

当院が初めての方へ

予約について


交通事故の治療

 

 

 

ようこそ

 

 

 

 

 

 

 

さて、今年はまだ梅雨が来ません。

 

やはり異常気象なんでしょうか。

 

 

その雨の日に子供さんの交通事故が増えるようです。

 

6月は子供の交通事故が多発

 

 

 

なるほど、雨で視界が悪く事故が多発するんですね。

 

 

未だに、小学生の列に車が突っ込むとかのニュースを観ます。

 

せめてハンドルを反対に切り、小学生を避け違うところに突っ込んでください。

 

 

今年は夜間の高齢者の運転の事故も増えているようです。

 

家族でも、誰も貴方の運転を止められません。

 

足が悪いから、移動手段が、仕事でなど色々あるでしょうが、

 

ハンドルを握らないことも自分自身で決めて、免許証を返納しましょう。

 

それが一番の交通事故の回避です。

 

 

 

 

今日も安全運転で、行ってらっしゃい。

 

 

 

 

では今日もご機嫌さんな一日を^^

 

今日もゆっくり走る院長でした^^ピースチョキ

 

 

子供を守るためには・・

 

スピードを出さないこと。

 

 
 

おはようございます、京都市右京区太秦広隆寺大映通り「ひらの針灸接骨院」院長の平野です。


あなたはその腰痛がなくなったら何がしたいですか?

 

本日の予約状況ですが、午前10時半以降にご予約可能です。

 

暑い日が続いておりますが、体調崩してませんか?

 

気合いでダメなら、ご連絡ください。

 

 

0758614755

電話をかける・24時間ネット予約

治療時間・アクセス・ガレージ

当院が初めての方へ

予約について


交通事故の治療

 

 

 

ようこそ

 

 

 

 

 

 

 

さて日曜の朝、院の玄関はユリが満開になりいい香りで満ちています^^

 

病院の病室には香りの強い花は遠慮されますが、

 

当院はいいんです!

 

おふくろの好きだった花、もう少し楽しみます^^

 

 

 

そして10年ぶり?に「診察券入れ」置きました。

 

10年ほど前に落として割ってしまい、そのままなしでいってました。

 

先日セリアで見つけて、PCで「診察券入れ」を印刷して貼っただけのものですが。

 

 

で、木曜から受付に置いているのですが、

 

誰一人入れてくれません。汗

 

 

これは私のせいですが、

 

人の習慣は変わりません。

 

 

 

そのいつもの習慣が身体のゆがみを作ります。

 

その歪みでどこかに負担が来て痛みに変わります。

 

少しだけ、その習慣(癖)を変えていきましょう。

 

 

いつもの癖を少し変えてみませんか?

 

 

脚を組むのなら反対も

 

いつもと反対に向いて寝る

 

右足から出す足を、左足からに変えてみる

 

右脚重心なら、時には左に体重を掛けて立ってみる

 

いつも右肩に掛けている荷物を、左肩に

 

いつも赤ちゃんを右に抱いているなら、左側で

 

右手でスマホ触っているなら、左手にしてみる。

 

いつもより早く寝る

 

いつもより早く起きる

 

朝ごはんを食べる

 

禁酒してみる

 

 

 

ちょっと気にするだけで、身体は変わります!

 

それだけで体の不調が和らぐこともあります。

 

頑張ってください。

 

 

 

 

そういえば今日は父の日

 

静かな日曜になりそうです・・・

 

 

 

では今日もご機嫌さんな一日を^^

 

今朝は久しぶりに銭湯にて朝風呂、気持ちよく一日がスタート出来た院長でした^^ピースチョキ

 

 

 

 

診察券の裏も見てくださいね。
 
日曜もやってますよ。
 
 
 
 

おはようございます、京都市右京区太秦広隆寺大映通り「ひらの針灸接骨院」院長の平野です。


あなたはその腰痛がなくなったら何がしたいですか?

 

本日の予約状況ですが、午前10時、11時以降、午後は4時、5時にご予約可能です。

 

今週もお仕事お疲れ様でした^^

 

いい週末をお過ごしください^^

 

 

0758614755

電話をかける・24時間ネット予約

治療時間・アクセス・ガレージ

当院が初めての方へ

予約について


交通事故の治療

 

 

 

ようこそ

 

 

 

 

 

 

 

さて賃貸住まいのおとうさん、

 

来月から家賃2倍になります」と不動産屋さんから封書が来たらどうしますか?

 

他人事ではないかも分かりませんよ。

 

 

突然マンションの家賃が2倍に

 

大阪・日本橋にある築35年の賃貸マンションA。1階から3階は駐車場やテナントが入り、4階以上におよそ40部屋があります。 今年3月、住人らの元にある通知が届きました。差出人は管理会社Xです。 【管理会社からの通知】「オーナーさまの意向により、6月1日分から家賃を改めさせていただきます」 「4階から9階 18万円。10階 35万円」 「5月末までに退去されるのであれば、近隣の物件のご紹介を考えております」 一方的な家賃の値上げ通告でした。

 

同じような条件の周辺物件を不動産情報サイトで調べてみると、相場は10万円程度。これまでの家賃が妥当なようです。 

 

 

 

 

民泊って、おい!

 

ずっと住んでいる人より、外国人に?

 

黒門市場も・・

 

 

必ずしっぺ返しが来る。そう願う。

 

 

 

 

「出入り禁止」喫煙、ポイ捨て、逆ギレ暴行行為だけではなかった・・対馬の神社を激怒させた韓国人観光客のあまりに下品な行為

 

 

「条例で境内は禁煙なのですが、韓国人観光客はタバコを吸い、さらに吸い殻をポイ捨てします。車の逆走や迷惑駐車も横行しており、そうした迷惑行為を注意すると逆ギレする観光客もいます。暴行事件も発生し、警察が駆けつける事態になったそうです。とうとう堪忍袋の緒が切れた和多都美神社は韓国語で『韓国人の立ち入りを禁止』と書いた張り紙を張り出しました」

 

 韓国人観光客が増加していた頃は、韓国人による島内不動産の大量購入なども発覚。“安全保障”の観点から懸念を表明する識者も少なくなかった。ところがコロナ禍の発生で、こうした議論は一気にトーンダウンする。

 和多都美神社でトラブルが発生しているのは、コロナ禍が沈静化して再び対馬に韓国人観光客が大挙して押しかけるようになったからです。

 

 

その後も変わらないようですね・・・怒

 

観光客が増えるのも良し悪しですね。

 

 

 

京都も然り

 

深刻化する京都のオーバーツーリズム「大量のゴミで不衛生」「移動手段が機能しない」

 

 

民家の庭で勝手に宴会、ポイ捨て注意に逆ギレ

 

 

新市長、空中のロープウェイを設置してください。

 

 

北海道でも

 

拡大する「中国人」の日本の土地の買い占めはどれくらいやばいのか。

 

 

土地だけではなくお寺まで・・・

 

なるほどね・・・汗

 

 

京都も、外国人の富裕層に不動産が買われています。

 

諸外国に比べマンションも安いようです。

 

老舗の漬物店や和菓子店まで名前ごと買われているようです。

 

創業100年200年がお金で買われてしまうんです。

 

そして人口が減っているのに、買い漁りにより土地の値段が上がっています。

 

子育てにも住みにくい土地で、若い人の人口も減るはずです。


 

 

貴方の街でもこんなことが起こるかも分かりません。

 

自国の土地が買えないので、一部の富裕層の人達がやっていると思いますが、

 

立ち入り禁止、不動産も買えないようにしないと日本が日本ではなくなってしまいます。

 

日本が嫌いなら、日本を荒らすなら来なくていい。

 

 

そして、受け入れなくても、住まなくてもいい。

 

ゴミ散乱、騒音・・仲良く共生、難しい

 

 

 

良心ある人達ならこんなことはしないはずです。

 

ですよね?

 

 

 

四季があり、川に海に山もあり、緑豊かで、どこを歩いてもゴミもなく清潔で綺麗で、安全で静かな日本。

 

これが、昔話にならないことを祈ります。

 

いや、お願いします。

 

 

 

 

では今日もご機嫌さんな一日を^^

 

この件に関してはアップデートしたくない院長でした^^ピースチョキ

 

 

 

故郷の天草は大丈夫なんでしょうか・・・
 
 
 
で、
 
 
 
 
 
 
 
今朝の5時半前、嵐山は静かでした。
 
これが昼前には・・・汗