Takasanの昔話コーナー | 穏やかな時間

穏やかな時間

うつ病と付き合いながら写真を撮ってます

鳥は、花は、風景はどうした?と思われる方も多いかな
そうです出し惜しみ&撮りに行けてません(笑)
そこで35年ほど前に乗っていた車です
画像は借りました
{1F4B6126-60CC-4919-AA4A-E3B431556E53}

日産スタンザ
{509997E7-D165-4D07-8372-ECB3B8E504DE}

日産ブルーバード910

懐かしいです( ^ω^ )
エンジン、マフラー、足回りを改造して乗っていました
当時は、不正改造当たり前
大通りをシグナルレースしたり、札幌から支笏湖まで一般道をレースしたり、勝っても賞品も無く自己満だけ、それから夜な夜なディスコで踊りまくり朝まで酒を飲み、ナンパ、逆ナン、男も女も大騒ぎ、話しが合えばホテルへ直行なんてことも、飲酒運転も当たり前、殴り合いの喧嘩になっても、みんな加減を分かってるから大怪我にもならずで、古き良き楽しい時代でした
今じゃ考えられないでしょうなぁ
その頃の時代を過ごしてきたからか、若かったからなのか、わからないけど今の時代は、つまらなく感じます
何事にも警戒しなければならない今の時代は、疲れますな
昔は、良かった
歳取った証拠ですなf^_^;