ご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。

 

 

3月3日はひな祭り、そして5日は啓蟄(けいちつ)と春を感じさせます。

 

 

この啓蟄の言葉ですが、啓には「ひらく」、

 

蟄には「土の中で冬ごもりをしている虫」という意味がありまして、

 

暖かくなってきて、冬眠していた虫が、地中から出てくる頃のことをいいます。

 

 

実際はもう少し先ですが、日中はだんだんと、

 

暖かさを感じてくるようになってきましたね(^∇^)

 

 

さて、加古川市内で、H保育園様の新築工事を進めておりますが、

 

現在、地盤の改良工事を行っております。

 

 

地盤調査の結果を検討しまして、改良方法を柱状改良としました。

 

 

【柱状改良】

 

 

 

 

 

スクリューの先端からセメントミルクを土に注入しながら掘削していき、

 

撹拌(かくはん)して、土の中にコンクリートの柱を造っていきます。

 

 

柱状改良は、硬い地盤で支えるだけではなく、

 

柱と柱の周囲の土による摩擦力も加わることで

 

建物の荷重を支えています(゚◇゚ )

 

 

今回は硬い地盤までの3メートルを196箇所改良していきます。

 

 

1日に40箇所、計5日間の工事となります。

 

 

この地中に造られる196本のコンクリート柱を見ることはありませんが、

 

建物を支え続けていくという重要な役割がありますので、

 

設計通り正確に、そして丁寧に工事を行います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして今月は、建設業年度末労働災害防止強調月間です。

 

長い名称が付けられていますが、

 

これは年度末となる3月は、完工時期を迎える工事が多く、

 

現場も慌ただしくなることから、労働災害が発生しやすいので、

 

特に注意喚起して、事故が起こらないようにするためです。

 

 

慌てている時は、どうしても注意がおろそかになりがちです。

 

しかしそのような時こそ、5S運動のような当たり前のことを

 

徹底していくことが大切です!

 

 

弊社としましても、何より安全を第一に、無事故・無災害で、

 

年度末を締めくくり、新年度を迎えるようにします!

 

 

 

 

【貝塚工務店の分譲地情報!】

 

 

高砂市内で土地をお探しの方は

 

        ↓

 

  こちらをご覧ください!