今日は朝から雨雨雨の宝塚でした。

しとしとと降る雨は梅雨の風景そのものでした。

 

雨の中所用がありましたので、六甲山麓に行っていました。

霧の立ち込める六甲山の山寺にお邪魔していました。

 

幻想的な風景に紫陽花あじさいのお花が咲いて美しい風景が広がっていました。

 

その時の記事は又別の日に書きますねニコニコ

 

 

昨日は出先でヒマワリヒマワリのお花に遭遇しました。

 

思い出深いヒマワリのお花を見ますと、やっぱりお写真にしてしまいます。

 

 

仲良く並んで笑顔でね爆笑音譜下矢印

 

 

このひまわりは少しお色が薄めでした

 

さて昨日は「花のみち」隣のセルカに行っていましたが、その後再び「花のみち」に戻って歩いていました走る人

 

 

そろそろ終盤に近くなった紫陽花ですが、まだまだ道行く人たちに癒しをくれていました。

 

紫陽花あじさい咲く季節もいいものですね音譜

 

 

 

 

やっぱり探してしまうハート型ピンクハートの紫陽花。

辛うじてハートの形をとった紫陽花を見つけました。

 

自然に笑顔が出てきます

このピンク色がハートピンクハートにピッタリラブラブラブラブ

 

 

夏花のルドベキアが満開で迫力ありました下矢印

 

 

 

 

デュランタも花開いてきましたね。

 

 

ドレスのようなお花ですね上矢印

 

ムラサキシキブのお花も咲いてきて、次の季節がやってきたことを知らせてくれます。

 

 

今日も季節は巡っています音譜

 

その後、大劇場内にお邪魔してから

 

 

再び「花のみち」へ走る人

 

ここまで来たら、やっぱりベルサイユのばら赤薔薇を見ておかなくっちゃあ!

 

まだまだ見応えあるベルサイユのばらでした。

 

 

 

 

今日は梅雨雨の季節らしい一日でした。

 

お米の成長やお山の樹木、公園のお花たちにとって、この梅雨の季節は大切ですね。

 

雨の日はお籠りになりやすいですが、そういう日も大切ニコニコ

 

雨の日は雨雨の曲を思い出します。

 

シェルブールの雨傘・・・亡くなった父がまだ意味が良く分からないtakarazukastreetにプレゼントしてくれた曲でした。

 

あのスローなテンポが梅雨の季節にあっています。

 

雨の日も晴れの日も曇りの日も、この地球には必要ですね。

 

という事は地球に住んでいる私たちもそれらの天候からすべての恩恵を受けていますね。

 

今日も感謝の連続ですお願い

 

 

いつも心温かいイイネ・コメントを下さってありがとうございますニコニコ

沢山の励みを頂いて心から感謝していますラブラブ

明日も皆様が笑顔いっぱいで幸せな日でありますようにキラキラ

心を込めて虹義理チョコ

 

 

 

天才だと思う人に出会ったことある?

 

モチロン、あります。

takarazukastreetの周りには天才が一杯いますウインク

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう