今朝がたは雨雨がふっていましたが、途中から止んだ宝塚でした。

気温があまり上がらなかったですね。

 

 

朝ですが、ベランダに出てお花の様子を見ていましたら、朝方天使が我が家のベランダに来ていたようでしたニコニコラブラブ

 

2枚の綺麗な羽をお忘れ?になって何処かに飛んでいった様です下矢印

 

 

 

 

もしくは天使からのギフトプレゼントだったのかしら?

 

ウフフフ…そっとしておきましょうウインク

 

 

さて今日のお話は先日清荒神にお出かけした日のことですが、お土産プレゼントも買ってきました。

 

購入した場所は境内にあるお土産ショップでした。

 

 

今回の購入は「荒神ばあむ」

丁度富岡鉄斎没後百年記念の帯が付いていました。

 

 

京都国立近代美術館にて4月2日~5月26日まで開催の様です。

 

京都では27年ぶりの鉄斎展だそうです。

最後の文人画家と言われた鉄斎ですが、仏教にも深い知識がおありだったようですね。

 

更に京都にお住まいだったんですねニコニコ

 

 

「荒神ばあむ」の購入は2度目です。

お箱の中はこんな感じ。

 

 

 

 

もう一度お話は変わりますが、昨日は家族と川西にお出かけしていました走る人

 

川西にいつの間にか無印良品がオープンしていました。

川西が益々便利な場所になりつつありますウインク音譜

 

 

気になったコーナーがありました。

それは500円以下の商品を中心とした日用品と書かれたコーナー。

 

何が置かれているのかと思って、暫しそのコーナーの商品を見ていましたよ爆笑

 

 

そこから店内をぐるっと回ってから幾つか購入してきました。

 

先ずクエン酸でナチュラルクリーン。

 

 

3点選んで300円というお手軽お菓子。

国産小麦とてんさい糖の紅茶クッキーでした。

 

 

後はtakarazukastreetが外せない午後の珈琲のカフェインレスコーヒー

 

 

お家に帰ってからもう一度お写真にね。

 

 

芋けんぴも国産のさつまいもと表示されていました。

 

 

 

 

そうそう、川西の駅近でこんなマンホールを見つけました。

 

可愛い~きんた君下矢印

 

 

さて今朝がたは面白い夢を見ていました音譜

 

小動物がtakarazukastreetのお洋服の腕の中に隠れていたので、それを野原に戻してあげようとした夢でした。

 

お顔を見たら、お目目がくりっとしていてなんとも可愛い~。

 

上手く戻せてホッとした夢でした.

 

夢の中での小さな体験でしたが、人間の思考(夢)って面白いですね。

 

takarazukastreetの心の奥の方で何が隠れていたんでしょうはてなマーク

 

今朝は目が覚めたら、ベランダで天使の羽がギフトプレゼントされました。

今朝の天使は何を意味しているのかしら?

 

何も分からないですが、それも楽しい一期一会でしたよウインク

 

 

いつも心温かいイイネ・コメントを下さってありがとうございますニコニコ

沢山の励みを頂いて心から感謝していますラブラブ

明日も皆様が笑顔いっぱいで幸せな日でありますようにキラキラ

心を込めて虹義理チョコ

 

 

わんちゃんの好きなところは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう