今日は風が強い午前中でした。

午後からは小雨雨が降ってきて春らしいお天気が展開している宝塚でした。

 

午前中は我が家から紀伊半島がくっきりと観えていました。

 

我が家から見える紀伊半島は大龍神が横たわっているように見えますウインク

 

雲海も発生していてまるで龍神のお髭のようにも観えましたよ。

 

さて今回のカフェ「グリーン」コーヒーは、今までとちょっと違う角度でお写真撮ってみました。

 

takarazukastreetのカフェ「グリーン」の記事はすっかりお馴染みになっていらっしゃると思います。

 

 

入り口です下矢印

 

 

駐車場を出てから入り口に向かう道から撮ったカフェの建物です。

 

 

一見2階建て風ですが、実は3階建てのカフェです。

2階はシェアハウスとカフェコーナーになっています。

 

先ず入り口を入ると右側に階段があって、其処を上がりますと、この様な風景が見えてきます下矢印

 

 

この辺りは六甲山麓の別荘地域ですので、周りにもいくつかのカフェがあります。

 

素敵な別荘がカフェになっているところがいくつかありますので、散歩しても楽しいと思いますよ音譜

 

カフェの店内に入ってメインのお部屋が此方です下矢印

 

 

お写真は無いのですが、takarazukastreetは、大概このお部屋のお隣にある個室を使わせていただいています。

 

2階はシェアハウスですが、一部カフェとテラスがあります。

カフェはこんな感じ音譜

 

 

 

 

 

 

このお部屋も静かで素敵です。

テラスからは眼下に甲山が観えます。

 

 

その向こうは大阪平野の夜景が観えるそうです。

 

そして3階。

此方はアトリエやヨガスペースなどがあって、かなり広い空間です。

 

初めて訪れた時はハリーポッターの屋根裏部屋を想像してしまいましたウインク音譜

 

そこの小窓から甲山を撮ってみました。

なかなかお洒落な空間ですよ。

 

 

山小屋風の感じを味わえます。

 

この日は友人と帆立のグラタンを頂きました。

 

ランチセットでしたので、いつものようにサラダとかぼちゃのスープが付いていました。

 

 

デザートにアイスクリームが付くのですが、フルーツに変更して頂きました。

 

それが此方です下矢印

 

 

珈琲と一緒にね。

 

 

下のお写真は個室から見えるお外のお庭風景です。

雨あがり風景ですが、自然が広がっていて森の中のカフェ。

 

 

 

ここからも甲山が見えています。

 

 

周りはヒマラヤ杉が何本も生えていて、雄大な景色が南側に広がっています。

 

緑多い場所って気持ちが和みますねニコニコ音譜

 

 

話は変わりますが、ベランダで水やりをしていますと、「ただいま!」という何処かで子供の声が聞こえました。

 

「ただいま!」「おかえりなさい」って、とても嬉しい響きですね。

 

元気に帰ってきたのね!って、知らない人でもホッとしますニコニコラブラブ

 

普段の何気ない日常会話ですが、当たり前のように交わすお言葉。

 

この何気ないお言葉を交わせるって本当に有難い。

 

今日も皆様が笑顔で過ごせて、素敵な一期一会がありますことを心から願っていますお願い

 

今日も明日も素敵な一日を!!

 

いつも心温かいイイネ・コメントを下さってありがとうございますニコニコ

沢山の励みを頂いて心から感謝していますラブラブ

明日も皆様が笑顔いっぱいで幸せな日でありますようにキラキラ

心を込めて虹義理チョコ

 

 

 

一番好きな植物は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう