今日も穏やかな秋の一日でした。

 

下のお写真は、数日前の朝日晴れです。

雲が厚かったのですが、ある一カ所から日の光が差し込んで来て、朝日の天使の梯子が出来ました。

 

最初は、黄金の光キラキラが突然現れ、

 

 

 

形がまぁるくなり、

 

 

 

一カ所から光が降りて来ました。

 

 

 

アップしますとこんな感じでした。

大変神々しくて、目を見張るものがありましたよ。

 

毎朝、朝日を見ていますと、不思議な変化に驚くことがあります。

「朝日よ!ありがとう!」って感じですよ。

 

 

 

ところで、先日アップしましたオリーブの木の街路樹は、神戸北野通りでした。

コメントを下さった「たぁーさん」は、当たっていましたね。ほっこり

 

オリーブの木は、何処にいても直ぐ見つけてしまうtakarazukastreetです。

 

普段ならば、観光客で賑わう北野通ですが、早朝8時は、人が殆ど歩いていなかったです。

 

 

 

立ち寄った先は、こちら「北野ガーデン」でした。

異人館街の一角にある素敵な邸宅の一つです。キラキラ

 

 

 

 

 

ゲートを潜りますと、このような玄関前のお庭です。

左の方に見えている建物は、チャペルですよ。キラキラ

 

 

 

この日は、こちらの建物に入って行きました。

 

 

 

ホールの中から、先程のお玄関を見ますと、このような美しい玄関前のお庭が見えます。

 

ここは、900坪の広大な敷地にチャペルと邸宅の佇まいがあります。

お庭には、美しい水の流れと小さな滝があり、小鳥がさえずっており、とても街の中とは思えない景色が広がっていました。

 

 

 

今日は長くなりますので、続きはまた明日ね。キラキラ

 

 

 

最近は、社会の変化が、あまりにも早くて、時々追い付かない気持ちのtakarazukastreetです。

 

いつかは、こうなっていくだろうと予測はしていましたが、キャッシュレスがここでも発生していました。

 

日光二荒山神社では、スマホの電子決済でお賽銭をあげられるシステムを取り入れたそうです。

 

コンビニも無人化の流れがあるようですが、何だかアタフタしそうなtakarazukastreetです。

 

スマホって便利ですが、遺失物になったら、大慌てになってしまいそうです。

 

どうしましょうビックリマーク

 

 

 

いつも心温かいイイネ・コメントを下さってありがとうございますニコニコ

沢山の励みを頂いて心から感謝しています。ラブラブ

 

明日も皆さまが笑顔一杯で幸せな日でありますようにキラキラ

心を込めて虹