【啓発】精神障害や統合失調症をテーマにした映画 4編 | 宝塚発達心理ラボ <臨床心理士たちの研究会> 情報提供・発達支援・アセスメント・教材研究・不登校・ひきこもり支援

宝塚発達心理ラボ <臨床心理士たちの研究会> 情報提供・発達支援・アセスメント・教材研究・不登校・ひきこもり支援

宝塚発達心理ラボは、地元の臨床心理士たちによる有志の研究会です。日々の学びを地域に還元したいと願っています。学習会・イベントの開催・情報の提供など行っております。

 

クローバー 宝塚発達心理ラボ クローバー 
地域支援を目指す臨床心理士たちによる研究会

宝塚発達心理ラボとは | メンバー紹介

イベント&学習会 | テーマ別記事一覧

メールを送る | ホームページ | 教材館 

 

 

いつもたくさんの方に見て頂き、ありがとうございますニコラブラブ

宝塚発達心理ラボのラボ子です。

 

 

8050問題に

光が当たるようになりました。

今日もそれに関する

新聞記事が出ていましたね。

 

こころの問題が

多くの人の関心ごとになるのは

おおきな前進だと思いますし

 

正しい知識が

偏見を遠ざけるのだとも思います。

 

以前、統合失調症の家族会での研修会で

推薦のあった映画を

改めてもう一度紹介します。

 

いずれもダニエル・マックラー監督の映画です。

 

ダニエル・マックラーは

ニューヨークで臨床心理士をされていた方です。

 

精神障害や統合失調症への支援への思いが

映画につながったそうです。

 

いずれも日本語字幕付きです。

You Tubeで見れます。

 

よろしければご覧ください。

 

①『その敗れた翼でも』(2008年)

統合失調症お二人の体験談です。ドーマン博士も語っています。

 

②『開かれた対話ーオープンダイアログ』(2011年)

フィンランドでの実践のお話です

 

③『癒しの家』(2011年)

スウェーデンの話です。里親みたいな取り組みの紹介です。

 

④精神科治療薬から離れる:こころの集い』(2013年)

 

私も精神疾患について

知らないことが多いので

ゆっくり勉強していこうと思います。

 

いつも訪問ありがとうございます。

クリックで応援よろしくお願いします虹

この写真を直接クリックしてください☟

 

写真をクリック


にほんブログ村