等差数列も算数セットをつかって解きます | 脳トレ教室逆瀬川校 |幼児さんすう教室かず・かたちくらぶ|脳トレ教室∞NEXT

脳トレ教室逆瀬川校 |幼児さんすう教室かず・かたちくらぶ|脳トレ教室∞NEXT

脳トレ教室逆瀬川校|幼児さんすう教室 『かずかたちくらぶ』|脳トレ教室∞NEXTのブログです。

5年生のMちゃん

 

学校の教科書以外にも

 

いろいろ算数に挑戦しています。

 

今日は等差数列ビックリマーク

 

等差数列の項の個数 第何項かわからない場合 の解き方。

 

解き方の式をみて なんとなくは わかるんだけど

 

納得できない様子あせる

 

なので 算数セットをつかって 解いてきました。

 

 

☆交差5の 等差数列の「9」から「34」までの個数を求めなさい。

 










 

すうじの表示 おはじきを 置くだけで 一目瞭然ですね。

 

式の意味にも納得してもらえました(^o^)/

 

脳トレ教室逆瀬川校

かずかたちくらぶ 入学準備クラス

中学生クラス 小学生クラス

生徒募集中です音譜

ぜひ、体験レッスンにお越しくださいビックリマーク

メールまたブログメッセージからもお問い合わせください音譜
 

ホームページはこちら  http://pc-apple.com/
キハウス 輝くママ ハッピーノートでコラムを連載しています

算数セットをつかった幼児期が学習方法について書いています。