ふるさと御膳(福島県) | まるまるもりもり みんな食べてね♪

まるまるもりもり みんな食べてね♪

福祉施設の管理栄養士が、施設の食事を生レポート。
ご利用者の笑顔が見たくて、試行錯誤しながら献立を作ってます。

7月のふるさと御膳は・・・カチンコ

福島県へひとっとび~飛行機

 

フラッグひやだれうどん

たれはお出汁にすりごま、練りゴマ、クルミ、白味噌を入れて仕上げていますニコ

あっさりとしていて暑いこの時期に持ってこいですよグッ

たれに含まれるビタミンB1が農作業などでの体力消耗の回復として

理にかなったお料理だったようです合格

 

フラッグひきないり

「ひきな」とは大根や人参の千切りのことうをいうそうですひらめき電球

甘辛く炊いたシンプル素朴な懐かしの味わいですよふんわり風船ハート

 

フラッグまんじゅうの天ぷら

なぜ天ぷらに!?

はじまりは仏前に供えたまんじゅうを油で揚げて火入れをして安全に食べたことや

揚げることでより甘味が増しおいしく食べられるとの所以だそうくまクッキー