行政書士法人 佐藤事務所日記 -4ページ目

宮崎旅行①

こんにちは佐藤です。

宮崎県にやってまいました。

初宮崎!

 

目指すは北部の神々の里、高千穂峡です。

時間はたっぷりあるのでレンタカーでいろいろ周りながらののんびり旅行🚗

 

でも天気が悪いのが残念。


どこかで晴れますように。。。

まず向かったのは宮崎市にある青島神社。

海岸に面した鳥居と神社がとても幻想的。

 

海岸沿いの侵食された段々になっている岩の模様は「鬼の洗濯板」と呼ばれているそうです。こわっ

 



天気が良かったら最高のロケーションなんだろうなぁ

 

 

 

 

神社内を探索すると突然亜熱帯な雰囲気になったりします。

 

ゆっくり散歩したかったのですが、雨が強くなってきたので退散💦

次に向かうは少し南下したところの日南に向かいます。

 

つづく

 

世界遺産 熊野三山の旅

スタッフブログです。

 

熊野古道を一人旅してまいりましたバス

 

石段が急勾配で登りも下りもきっつい神倉神社アセアセ

 

 

538段の険しい石段を登りきった後は達成感・・・この大きな石はゴトビキ岩といわれる御神体キラキラ

 

 

熊野速玉大社

 

 

熊野古道 その1(伏拝王子~熊野本宮大社)クローバー

 

 

 

 

熊野本宮大社に着きました

 

 

熊野古道 その2 (大門坂~熊野那智大社)クローバー

 

 

 

 

熊野那智大社に着きました

 

 

三重塔 奥には滝が見えますね凝視

 

もっと近くから・・・旅の締めは、那智の滝ですにっこり

 

 

神々が宿る地、熊野・・・自然の恵みと歴史を感じるパワースポットでしたちょうちょセキセイインコ黄クローバー

 

 

 

 

 

大串正樹デジタル副大臣が東京都行政書士会について記事にしてくださってます!

大串正樹デジタル副大臣の記事をシェアします。