感染予防のための外出自粛に伴う窓口受付時間の短縮及び登録申請等の郵送受付について(建築士事務所)
建築士事務所登録も郵送になりました。
↓
感染予防のための外出自粛に伴う
窓口受付時間の短縮及び登録申請等の郵送受付について
当センターでは、新型コロナウイルス感染の拡大防止対策として、当面の間、窓口の受付時間を短縮するとともに、郵送においても申請等の書類を受付することと致します。
更新申請等が郵送で提出できますので積極的にご活用ください。
皆さまにはご不便をおかけ致し申し訳ございませんが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
●窓口受付時間の短縮
令和2年4月13日(月)~当面の間(土日祝日除く)
午前10時から午後3時
窓口の受付時間が短縮されておりますのでご注意頂きますようお願い致します。
●郵送受付について
当面の間、建築士事務所登録に係る申請および届出につき、郵送による受付を致します。
緊急事態宣言が発令され、外出自粛並びに接触制限が要請されている折ですので、可能な限り郵送で書類を提出頂きますようお願い致します。
詳細や注意点等につきまして、下記のリンクをご確認ください。
新型コロナウイルス感染症対策による緊急事態宣言発令期間における分析申請のお取り扱いについて
一般財団法人 建設業情報管理センター
【新型コロナウイルス感染症対策による緊急事態宣言発令期間における経営状況分析申請のお取り扱いについて】
平素から当財団業務につきましては格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、当財団では、新型コロナウイルス感染症対策の緊急事態宣言発令期間(対象都府県)における経営状況分析申請の特例対応を下記のとおり実施することといたしましたのでお知らせいたします。
記
1.対象の申請者様
・緊急事態宣言発令中の7都府県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、兵庫県、福岡県(ただし、今後緊急事態宣言発令された道府県も含みます。))に所在する建設企業様および代理人様
2.特例対応(FAX申請対応)
・電子申請を利用されないお客様が結果通知書の受け取りをお急ぎの場合は、FAX送信による申請も受付可とし、原本到着を待たずに結果通知書を発行いたします。なお、「経営状況分析申請書(原本)」確認の省略はできませんので、後日郵送にてお送りください。
以上経営状況分析申請でお困り事がございましたら、ご遠慮なく最寄りの支部・事務所へご相談ください。
●支部・事務所のお問い合わせ先(電話番号)
<東日本支部> <西日本支部>
北海道・東北 03-3544-6903 近畿 06-6767-2801
関東 03-3544-6901 中国・四国 06-6767-2802
中部・北陸 03-3544-6902 九州・沖縄 06-6767-2803
北海道事務所 011-222-2688 九州事務所 092-483-2841
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言に伴う建設業課窓口対応について<東京都 建設業課>
経審の新規予約が電話で取れるようになりました。
↓
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言に伴う建設業課窓口対応について<東京都都市整備局 市街地建築部建設業課>
本文:令和2年4月13日 市街地建築部建設業課
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言が発令されたことに伴い 、建設業課窓口については、当面の間、下記の対応といたします。
ご不便をおかけしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
記
1縮小する窓口業務
(1) 従前から郵送可能としている決算報告、変更届 、 廃業届は、郵送をお願いします。
(問い合わせ先建設業許可 内線 30 693)
(問い合わせ先解体工事業者登録 内線 30 666)
(2) 経営事項審査の予約は電話で受け付けます 。
(問い合わせ先内線 30 665)
(3 閲覧所は 4 月 14 日 火 から 休止 とします。)
2その他
上記のほか、建設業許可審査 及び解体業登録の手続き方法等を変更する場合は 、その都度 お知らせします。