iPhoneはソフトバンクに | 行政書士法人 佐藤事務所日記

iPhoneはソフトバンクに

こんにちはtakaです。


docomo、AU、ソフトバンクによるiPhone争奪戦に決着がつきました!!

docomo優勢との大方の予想を覆しソフトバンクに決定したとのことドンッ

念のためインターフォンのアイフォンでないことを確認(笑)

i-ポッターなので前から興味津々でしたよ。

独占契約ではないにしろ年内発売にこぎつけた交渉術はさすが。

ソフトバンクが携帯事業に参入した際、孫さんは


「日本に何千店もあるそば屋でトップを獲ることは困難だが日本で3社しかない携帯事業でトップになることは可能だチョキ


と声高らかに宣言しました。

ん?そば屋!?と困惑した記憶があるのですがその後は他社に先駆けホワイトプラン導入、端末割賦販売、アジアを見据えてのアリババ買収と宣言どおり攻めの営業を展開、去年は年間純増数1位というまさに予想外の驚異的な伸びを示しました。



そんな常にチャレンジャー的な社風で何かやってくれそうなソフトバンク。

いいですね~好きです。



そういえばappleもおんなじイメージですよね。

どこか相通じるものがあったのでしょうか。


あ~早く触りたいです。

(でも今は使ってるのはdocomo笑)