当たる豊かさ講座というのをフェイスブックライブして ユーチューブにアップしている。

ひらめきで宇宙情報をキャッチ。良質なコンテンツを作って再生回数を上げ、人気ユーチューバーになる。

大仙人イベントの集客も兼ねてますよ。。

 今日は実はもう11日目

 

 

30分前についてしまった私。ライブ録画が終わってしばらくまっていると

参拝ツアー常連のNさんが到着。そして大仙人が大汗をかきながら歩いてきた。

そして湿気が多いけど、日差しが強くなってきた。

さすが晴れ男 大仙人。で。「財布ホテルに忘れた。」。って(ジャケットのポケット)

でもなんとかなっちゃうのが大仙人のすばらしさ。

 

実はこの3人6月初旬に初、香港ミッションをクリアした勇気ある者たち。

そしてお江戸のゆかりの者(私は大仙人が吉宗だったころ仕えていたおそらく忠相。Nさんは大奥?)

個人参拝が終わって、御朱印タイム。

私は400年記念の限定印鑑ケース(巾着)が気になり購入。

↑なんかすかしの巾着がパイナップルみたいでしょ。かわいい。

 

大仙人が正式参拝をお願いすると。。なにやら。。

 

神主さんが私用で外出していて。。午後からなら。。ということで断られそうになったけど、

お江戸のご縁の者で東京から来ているんです。。と大仙人ねばる。まあ間違ってはいないけど。

時間調整のため、隣の福神社や稲荷神社、那古野神社も参拝し、

先に団体参拝をすることになった。

団体参拝(大祓祝詞三巻)の後 個人メッセージ 

大権現様(徳川家康公)のエネルギーを下ろしていただく。

 

ははははは ようこそようこそ またきたなふっふっふっふ
ご苦労ご苦労 お江戸ゆかりの者待っておったぞ
さあてさてさて
昨年よりも本年は火を見るよりも明らか
わがお江戸のゆかりのものすべからく
徳川埋蔵金を持って帰れ 既に準備しておるわ。
ふっふっふ たんまりとな。

そして大きな大きな心でそれをヤマトの国お江戸を中心に
この名古屋の地、大阪の地、九州の地、ここが中心になるであろう
日本の中心にその黄金をばらまき給えー。頼んだぞ。
それがお江戸ゆかりの者の使命である。
はっはっはっはっ またわしのもとにまえれ、

さるればまだまだ二の手三の手の徳川埋蔵金用意しておるぞ。
楽しみに。今日はこの辺でさようなら はっはっはっ。

ほんと最近こんなメッセージばっかりで大変ありがたい。

その後香港の作戦会議を彷彿させる。(1度目の挑戦失敗後に切り替えた)

さびれてるけど結構にぎわっていた地下の喫茶店で時間つぶし。

正式参拝はね。すごくよかったですよ。

神主さんの歴史や家康公の説明が素晴らしかった。名古屋の街はね家康公が作ったんだよ。

県の文化財の建物も 徳川の埋蔵金があれば修復できるなって思ったよ。

 

リッチアンドウェルシー会中WEBプロモーション会社の社長さんと打ち合わせ。

大仙人がパソコンを持ってきていたので、スマホで同時にZOOMに入るとはうるので隣に座って参加。

来年3月8日の講演会の会場がほぼ決まりそうなので盛り上がる。大仙人の🍺もすすむ。

 

楽しいな。幸せだな。そんな参拝ツアーでした。

なんで皆さん参加しないのかな。。めっちゃ楽しいよ。最高。

次回は9月27日(金)です。場所はまだきまってません。リクエストあればお待ちしております。