小6次男スキーキャンプの見送り | 夕菜の宝箱

夕菜の宝箱

~がん(私)でも発達障害(息子)でも上手くつきあって幸せに暮らすことを目標にする毎日~

いいことづくしだった翌日は早起きして次男のお弁当を作りスキーキャンプへ送り出す。

昨日の受診の時にゾメタをする予定だったからまた副作用で高熱出たら嫌だ…と有給を取っていたので時間も体力も余裕です。

長男がスキーキャンプのときには確か日曜日出発で朝、家族総出で見送りに行ったわ(^_^;)あのとき2年生だった次男はきっと覚えてるはず(笑)

4年前とは事情が変わっているものの「俺のときは見送り無しかよっ?」と怒ることはないかも??だけど、兄弟一緒にしたいのは私のわがままかも。

 

入院近いかも?と思うと私が動けるうちに次男の行事にも参加したい…と思う。

昨日の整形外科受診は普通にレントゲン撮っただけではちょっとわかりにくい痛み止めの薬だけ処方してもらって終わり。

血液免疫内科にまた来週予約が入れられ

今後の方針の話があるとのこと(^_^;)

もうちょいこの数値のまま、骨もなんとか、

がんばれそうな気がするけどなぁ。

でも、万が一のため動けるうちに家の掃除など。

だって昨日「まだ仕事行けてるの?」って

先生に言われたことが軽く気になるから(笑)

「はい!根性で♪」

って答える自分も笑えますけど。

 

まだ後任1名決まってないから決まるまでは頑張りたいんだけどね。