健康診断の結果はその場で見たものの
そういえば結果の紙をもらわず帰宅してしまった~。
だからこの数値が高いとか低いとか調べられないしね
翌日の土曜日は次男の小学校の音楽会だったので
休みを取っていたから
気になりながらも休みを謳歌しました(笑)
出勤後、検査結果の紙をもらうときに
「仕事帰りに地元の内科に行ってみようと思う」と伝えると
先生は思いっきり頷きながら
「そうやね。それがいいね」と。
そこで、家から近い診療所に行ってみました。
子どもの付き添いでは行ったことがあるけれど
私は診察券も持っていない新患です。
尿酸値がめちゃめちゃ低かったのが目について
質問してみたものの
たまにそういう人は居るけど
問題ないとあっさりとあしらわれます(笑)
「それよりもこれやね~」
…と気になる項目を指摘しつつも
「〇先生はなんて?」
…と私の職場の先生の反応を聞く地元の先生。
いや~特に何も言われてなくて~
再検査…なぁ~みたいな感じで…と言い始めると
「そうやね!やっぱり再検査やね。」
とにこやかに。
じゃ、今週の土曜日に・・・と立ち去る間際に
再検査で同じ結果だったらどうなるんですかぁ?
と聞いてみた。
「ん~血液の精密検査やね。」
ほ~血液の・・・何なんだろう???
家に帰って調べてみよう♪