望月新刊
================
人生の優先順位を明らかにする
「1分マインドフルネス」
(KADOKAWA)
================
発売発売1ヶ月を待たずして重版決定!
お求めは全国の書店でどうぞ!
幸せを迎えるための準備をしよう!
幸せになることは、実は怖いと感じることがあります。
以下のリストをチェックしてみましょう
・幸せになると他人に妬まれたり攻撃されたりする可能性がある。
・幸せになることで向上心がなくなるのではないかと心配することがある。
・幸せは永遠に続かないという不安がある。
・幸せを失ったときの辛さを再び経験したくない。
・世界中の人が幸せになることは不可能だと思う。
・幸せは全ての人に届かない。
・幸せになることが他人に嫉妬を引き起こすかもしれない。
・過度な幸福は嫉妬を招くため、適度な幸せが良いと考えることがある。
・幸せになることで周囲との関係が変わるのではないかと不安に感じる。
・自分の幸福が他人を傷つける可能性があると感じる。
・他人が幸せでない場合、自分も幸せになってはいけないと思うことがある。
・幸せを手に入れるために特別な条件が必要だと信じている。
・成功しなければ幸福になれないと考えることがある。
・お金をたくさん稼がなければ幸せになれないと感じる。
・理想的なパートナーが必要だと思うことがある。
・好きなことを職業にできなければ幸福になれないと信じている。
・ある条件を満たすまで幸福になってはいけないと感じる。
・幸せを保つためには大きな努力と才能が必要だと考える。
・幸せになると友人が減ると感じることがある。
・自分は幸せに相応しくないと思う。
これらの観念が当てはまる場合、
幸せを遠ざけてしまうことがあります。
なぜこれらの考えが生まれたのか、
なぜそう感じるのかを探求してみましょう。
トイレ掃除しても運気が上がらない原因は?11のチェックポイント
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
YouTube TikTok 共に
❶チャンネル登録
❷「いいね」ボタン(♡マーク)
❸コメントをしていただくと
飛び上がって喜びます!!!
★最新 TikTok(開始5ヶ月で、6,000フォロワー達成)
【波動マスター 望月俊孝とは? ★無料プレゼント中★開運・お金・幸せの極意ベスト8】
【意外】何故かお金が困らなくなる家の特徴5選
他にも150万回再生の動画などもありますので、
ぜひ見てね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
★3月13日(月)発売!『何歳からでも結果がでる 本当の勉強法』
(発売3ヶ月で 7刷・6万2,000部)
本書キャンペーンはこちら>>>
--------------
最近アップした 人気記事 はこちら、
- 【「本」は、幸せを運ぶ最高の自己投資】
- 【心からお勧め! 「未来先取り日記 369」】
- 【「怖れ」に「怖れ」で対抗せず、「怖れ」を「愛」で包み込む】
- 【ステージに上がった時、自分が一番上手いと思え。 降りている時、自分は一番下手だと思え】
- 【1歩踏み出すのが怖いなら、見る場所を変えるだけでいい】
- 【習慣を制するものは人生を制す】
- 【成長する度に大きな課題とご褒美がやってくる】
--------------
ここから楽しみながらもどんどん耳より情報をお届けしていきますので、
「フォロー」や「いいね!」「コメント」大歓迎です。
\ 3秒で終わる LINE 登録方法 /
望月公式LINE 毎朝・有料級のお話をお届け!
▼読者登録はこちら▼
望月俊孝の書籍