自律神経のバランスが崩れる方が多いんです | 四日市市・菰野町で腰痛・頭痛の駆け込み寺・タカラ整体院長のブログ

四日市市・菰野町で腰痛・頭痛の駆け込み寺・タカラ整体院長のブログ

三重郡菰野町にある「腰痛・坐骨神経痛・めまい・頭痛」や「自律神経不調」の改善を専門とするタカラ整体院長のブログです

おはようございます
三重県四日市市・三重郡菰野町にて
どこで何をしても改善されなかった
腰痛・坐骨神経痛・めまい・頭痛や
自律神経不調の改善を専門とする
タカラ整体の小垣内です

本日もブログを読んで頂き
本当にありがとうございます!

タカラ整体には自律神経の調整が必要であろうクライアントさんが多くいらっしゃいます

いわゆる交感神経が優位になっていると思われる方もいらっしゃいますし、逆に迷走神経が過剰な反応を起こしてフラフラになっている方も

人が健康でいるためには自律神経のバランスが最も大切だと提唱する治療法もあります

リウマチや線維筋痛症などといった症状においても
交感神経が頑張り過ぎるからに起こり得るため、先ずはそこを治すことが最優先だと病理の教授にハッキリと教えて頂きました
それから自分の自律神経の治療法に更に自信を持てた気がします

もちろんそれが全てとは言いませんが、大の得意というか大好きな施術になっています

日本には色々な施術法が存在します


昔から日本に伝わる施術法というのは凄く優秀です
例えば体癖という体の癖を読み、その癖を治す治療法があります

多くの日本人の抱える癖を見つけ治す方法を
まとめあげたものですが、これもまた凄く効果的です

骨盤や背骨の見方によってはこんな考え方もあるんだーと思う時もあります

指圧という昔から伝わる施術も少しひと工夫を加えるだけで、めちゃくちゃ効きます

色々な施術法を勉強していますが、どの施術法も素晴らしいし、日本人ってスゲ〜なーと改めて思います

肩凝りや頭痛などの症状も自律神経の調整を意識して行うと、いつの間にか気にならなくなります
パニックや鬱といった症状も同様なんです

 バランスが崩れる要因は様々です


精神、感情、栄養、周りの環境など、バランスが乱れる要因は沢山あります
そうしたものをカウンセリングで洗い出し、気付きを与えることで解決の手引きをしたりすることもあります

だからこそタカラ整体では問診によるコミュニケーションを大切にしている訳なんです

施術の方法は人によってガラッと変わる時もありますが、もし出口が見えずにグルグルと周ってしまっている方は気軽にご相談下さいね

何かしらお役に立てると思いますよ♪

本日も最後まで読んで頂き
本当にありがとうございました

LINEからもご予約やお問い合わせ可能です
お気軽にお問い合わせ下さいませ






友だち追加