四日市市・菰野町で腰痛・頭痛の駆け込み寺・タカラ整体院長のブログ

四日市市・菰野町で腰痛・頭痛の駆け込み寺・タカラ整体院長のブログ

三重郡菰野町にある「腰痛・坐骨神経痛・めまい・頭痛」や「自律神経不調」の改善を専門とするタカラ整体院長のブログです

おはようございます!
三重県四日市市・三重郡菰野町にて
どこで何をしても改善されなかった
腰痛・坐骨神経痛・めまい・頭痛や
自律神経不調の改善を専門とする
タカラ整体の小垣内です

本日もブログを読んでいただき
本当にありがとうございます

こちらはいつも仲良くして下さるクライアントさんからハワイのお土産に頂戴しました!

ハワイのお菓子美味しかったです♪

ありがとうございますー




 図に乗らないように


先日REX式整体の師匠から


調子に乗ってもいいが、図に乗るな


という事を教えて頂きました


調子に乗る事は利他的な承認欲求になるため結果的に人を幸せにします


対して図に乗る事は俺は凄いだろうという気持ちを持ったり、感謝の気持ちを忘れたりする利己的な承認欲求であり、結果的に相手のことを考えなくなる


ということなんです


更には負けず嫌いになるのも良いが

単に負けず嫌いではなく素直な負けず嫌い

になりなさいということも重ねて教えて頂きましたよ


人の言うことに耳を貸さず、自己中心的な考えはいけません!ということなんですね


今回も3日間師匠とご一緒させて頂き、こうした人としての在り方の部分を沢山アドバイスを貰いました


REX式整体では技術的なことだけでなく、精神的な面での成長を大切にしています

 

セミナーの中でもやはりこうした師匠の考え方の部分もお伝えしながら、人として、治療家として成長をしてもらえるのが我々の目的の一つでもあるんです


夏頃には今年のREX式整体セミナーの開催も控えています!

治療家として一皮剥けたいという方は是非ご検討してみて下さいね


本日も最後まで読んで頂き

本当にありがとうございました


LINEからもご予約やお問い合わせ可能です

お気軽にお問い合わせくださいませ




友だち追加
おはようございます!
三重県四日市市・三重郡菰野町にて
どこで何をしても改善されなかった
腰痛・坐骨神経痛・めまい・頭痛や
自律神経不調の改善を専門とする
タカラ整体の小垣内です

本日もブログを読んでいただき
本当にありがとうございます

こちらは治療家仲間であるN先生から頂きました
ソース串カツ&キスせんべい

これはおつまみに最高です!

加藤先生の分もお預かりしましたので、またお渡ししますね♪

ありがとうございます!



 京都へ勉強に行って来ました


昨日の午前中はゆっくりと過ごせました

ソラも舌を出しながらゴロゴロと甘えています

寂しかったのかな?




午後からは一路京都へ向かい、妹尾先生の元へ勉強に行って来ました

この日は妹尾式駆血術の妹尾先生による腹診や足の疾患のなどを教えて頂きました




セミナーなどではとかく、やり方ベースで習う事が多いんです

それも大切ですがやはり基本的な評価方法なども凄く大切です


これまで数々の難病を改善させた実績を持つ妹尾先生の評価方法なども興味があり、この日は腹診などを教えてもらって来ました

更には経穴の位置などもしっかりと教わって来ましたよ


こうした基本的なものは忘れがちですが、改めて教えて貰うと凄く腹に落ちて来ます


幸いにも私の周りには妹尾先生の他に青柴先生や奈良先生といった東洋医学や運動生理の名人の先生方もいらっしゃいます


施術のトレンドも良いんですが、こうしたレジェンドの先生方の話しを聞き基礎的なことから勉強をするのも凄くためになりますよ♪


今月末頃には青柴先生にも久しぶりに会いに行く予定なので、そちらも楽しみです🎶


行動を興す事で運は動き縁も生まれます

一緒に楽しく勉強したい方はまた一緒に行きましょう


本日も最後まで読んで頂き

本当にありがとうございました


LINEからもご予約やお問い合わせ可能です

お気軽にお問い合わせくださいませ







友だち追加
おはようございます!
三重県四日市市・三重郡菰野町にて
どこで何をしても改善されなかった
腰痛・坐骨神経痛・めまい・頭痛や
自律神経不調の改善を専門とする
タカラ整体の小垣内です

本日もブログを読んでいただき
本当にありがとうございます

 珍しく札幌を観光して来ました


昨日は相棒であり心友の藤田先生と2人で観光をしようと目論みました

2人で示し合わせて飛行機のフライトの時間を遅めの便にして、たまにはゆっくりと北海道を満喫しようと

北海道ならではの所に行くことにしました


そこで思いついたのが、旭川市にある旭山動物園!

ここは全国的にも有名です

高速バスに乗れば2時間ほどで行ける距離

行って帰ってきても充分飛行機に間に合うとなり、目的地を決めチケットセンターに向かったら衝撃の事実が!


チケットセンターの受付のお姉さんから伝えられたのは4月25日まで休館しているということ



いきなり計画が頓挫しました、、、w


そのため一旦タリーズコーヒーにて再度ミーティング


さんざん迷った挙げ句、札幌の北海道神宮から円山動物園に行ってみることにしました




円山動物園に行くのはもちろん初めて!

正直そこまでは期待はしていなかったんですが、とりあえず入場料800円を支払い入ってみました


パンフレットを見てみると意外に広そう、、


入り口近くの猛禽類の展示

ここにはフクロウやワシなどがいました


鷲と鷹の違いは大きさだけなんだそうです

へーーーー!いきなりビックリ!

この辺からオッサン2人のテンションが上がり始めました



アジア象やヒグマ、シロクマにゴマフアザラシを見てテンション爆上がり!

予想を遥かに超えたクオリティ!

これは見ていてめっちゃ楽しいーー🎶


左下の写真はシロクマなんです

実はシロクマの毛って透明なんですって!

だからかな?

草を食べていたシロクマが少し緑っぽかったw


パンフレットを良く見るとトラやライオンなどもいるんだーーー♪



レッサーパンダやユキヒョウなどもいて動きが可愛いかった



そしてアムール虎

このエリアがこの日1番テンションが上がったかな




めっちゃ大きく凄い迫力がありました!


天王寺の虎こと藤田先生と虎とのツーショット写真も実現しましたw


天王寺の虎&アムール虎




そして意外とめっちゃ可愛かったのがライオン

これは吠えているのではなく、あくびをしている所w


​あくびをするライオン



さらにはヘソ天でゴロゴロしている姿まで見せてくれました

動きがまるで猫なんです

めっちゃ可愛かったーー🎶

よほど安心出来る環境にいれるんだろうなー




この日歩いた時間は5時間くらい!

我ながらよく歩いたなーーー

2人して足が攣りそうになりましたw


藤田先生と札幌駅や空港内でも本当にギリギリまで喋って飲んで寿司を食べて

めちゃくちゃ楽しい時間を過ごせましたー



半年に一度こうして相棒と一緒に行けるのが毎回本当に楽しみです🎶

藤田先生、いつもありがとうございます♪


また今年のREX整体セミナーでも一緒に楽しみましょうねー

宜しくお願い致します!


毎回来てはバタバタと帰っていましたが、今回は久しぶりにゆっくりと出来た気がします

おかげで凄くリフレッシュを出来ましたよ🎶

仲間達と学んで遊んで楽しんでという行動が出来ることに感謝しないとですね!

明日から気持ちを切り替えてしっかりと頑張ります


本日も最後まで読んで頂き

本当にありがとうございました


LINEからもご予約やお問い合わせ可能です

お気軽にお問い合わせくださいませ

友だち追加