おはようございます

おはようございます
めっちゃ感動した後には、セミナーの資料作りを進めました
これまでで一番面白く、それでいて必ず人の役に立つという目的のため、かなりマニアックな内容を含んでいるので前回より更に深いところをお話しするつもりです
施術のやり方ベースの話しばかりでなく、自分自身の考え方などをしっかりと持ち自分の中心をどこに据えるのかという治療家としての心構えの部分もふんだんに入れたり、どんな症状にも自信を持って対応出来る様にする内容となります
私の整体の師匠は「人の役に立つ」ということを優先し、そのために考え行動をすることが大事だといつも教えてくださいます
自分の欲ばかりを優先してはいけませんということですね
いよいよ本格的な春です
桜もぼちぼちと咲いてきていますからねー
そろそろハーブ作りの準備もしないとですね!
バームなどを手作りして、役に立つという気持ちから始めたことですから♪
楽しいことを想像していると、自然に前向きになってきますね
今日も一日頑張っていきます
本日も最後まで読んで頂き
本当にありがとうございました
LINEからもご予約やお問い合わせ可能です
お気軽にお問い合わせ下さいませ
私が応援させてもらっている四中工柔道部は
団体戦及び個人戦2階級に出場
みんな頑張れよー!
前四中工監督であり、今は三重県柔道協会の強化部長を務める弓矢先生と合流
途中でOBでもあり、現在は帝京大学柔道部の監督を務める木戸清孝も合流
帝京化学大学に通って頑張っている
若田部桔平と偶然にバッタリ
2日目には今年卒業した皆んなも応援に来ていました
団体戦の結果は惜しく敗れはしましたが
ハヤトが全国2位の選手を投げて、引き分けで止めたりと会場をドッと沸かせるシーンもありました
上位チームとの差は本当に僅かだなと思いました
悔し涙を忘れずこれからも頑張ってください!
皆んなかっこよかったですよー♪
観戦が終わった後に近くの神田明神さんはお詣りをしてきました
3月21日は一粒万倍日と天赦日が重なるという日らしく、そんな日に江戸総鎮守の神田明神にお詣りするのもご縁だなと思い立ちお参り
大祓を奏上させていただき御朱印も授かって来ました
この写真を親しい方たちにお送りし、幸運のお裾分け♪
四中工柔道部にも神田明神にもパワーを貰えました♪
めっちゃやる気出ましたよー!
明日から気持ち切り替えて頑張ります!
本日も最後まで読んで頂き
本当にありがとうございました
LINEからもご予約やお問い合わせ可能です
お気軽にお問い合わせ下さいませ