良い思いには良い念が宿る | 四日市市・菰野町で腰痛・頭痛の駆け込み寺・タカラ整体院長のブログ

四日市市・菰野町で腰痛・頭痛の駆け込み寺・タカラ整体院長のブログ

三重郡菰野町にある「腰痛・坐骨神経痛・めまい・頭痛」や「自律神経不調」の改善を専門とするタカラ整体院長のブログです

おはようございます
三重県四日市市三重郡菰野町にて
どこで何をしても改善されなかった
腰痛・坐骨神経痛・めまい・頭痛や
自律神経不調の改善を専門とする
タカラ整体の小垣内です

本日もブログを読んで頂き
本当にありがとうございます

今日はという漢字について

いつもタカラ整体を応援して下さるクライアントさんとブログのお話しで盛り上がっていた時に、たまたま念の話しになりました

「先生のブログで思考が先、現実は後というのがあったけどその通りと思ったんです」


「念というのは今の心と書いて念ということだから」

という事を教えてくださいました



おーー!
なるほどーー!

だから今の思いを込めて念ずるんですね

良い思いには良い念が宿る


自分が今叶えたいという念を持って行動をするのが大事ですが、それが人に対して良くない感情を持つと良くない念になることもあるので気をつけないといけないですよね


今の心を良い方向に向かっていくことで自分の気持ちが磨かれるんだろなー

と思い納得してしまいました


今回も良いことを気付かせて頂きました!

いつもありがとうございます♪


この気持ちを忘れないように備忘録的にブログに残しておきますね!


本日も最後まで読んで頂き

本当にありがとうございました


LINEからもご予約やお問い合わせ可能です

お気軽にお問い合わせ下さいませ




友だち追加