休日のランチにお邪魔しました。
11時ちょい過ぎた頃到着で35番目。
受付後に券売機でスタッフさんに発券した紙を渡すの分かりにくくないですか?
知らないで待ってるお客さん結構いましたよ。
だいたい1時間くらい待ち呼ばれてお座敷席へ。
今回は珍しくママが来てみたいって。
駐車場の車県外ばかりでしたねー。
座席にあったメニュー。
券売機だとゆっくりメニュー確認できなかったのでじっくり見ます。
それほど待たずに着丼。
あたしは餃子ラーメンハーフ。
一目見た時からから食べたいって決めていた一杯(笑)
餃子スープはオイリーで佐野ラーメンのあっさりスープの良さは消されています(笑)
あたしはこれはこれでおいしいと思いました。
麺はピロピロさは無くしっかりコシ強めのやつ。
ママは塩ラーメン。
スープうまっ!
チャーシュー柔らかいの2枚。
餃子気付かず2皿になってた(爆笑)
麺半にしといて良かった‥。
餃子は佐野餃子では珍しくなく多めの具でしたね。
何も付けなくてもおいしかったです。
餃子三昧でお腹いっぱい!
中々好みの麺と出会えませんねー。
おいしかったです(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪