「大津池」のあとは、堺市北区にある「ニサンザイ古墳」に行きました。
最近は「ハイタカ」を見かけることが無くなりましたが、お堀では「亜種チュウダイサギ」が、魚を求めてさまよっており、ベールのような飾り羽が印象的でした。美しい個体だなと思って見ていると、頭からバシャんと水面に突っ込み、上手に次々と魚を捕っていきました。
というところで陽も落ち、本日の撮影は終了です。
今日のおまけ動画は、「次々と魚を捕る亜種チュウダイサギ」です。
 
「飾り羽が美しい亜種チュウダイサギ」
「頭から水面に突っ込む亜種チュウダイサギ」
「次々と魚を捕る亜種チュウダイサギ」