>>もっと見る
予約解禁日に近所のauショップに並んで予約したのに、
発売日になっても未だ連絡が無いたっくです(T_T)
やはりweb予約最強かっっっ!!!!
で、iPhone 6発売に先駆けてこれまた新しいバージョンのiOS 8が配布された。
勿論AppleファンのiPhone 5ユーザーで新し物好きとしては、
当然配布されたその日のうちにiOS 7からiOS 8にアップデートを敢行。
温雑してたのか、おそろしく時間がかかりました。
何とか無事アップデートを終えるも、
Dorpboxアプリがオチまくる。
ネットで確認すると、DoropboxだけでなくLINEもオチる報告多数。
オレはLINEは入れない使わない主義なので分らなかったけど、
今回のアップデートで結構な不具合が報告されてるご様子。
DorpboxやLINEに関しては即時対応アップデートが出されて、
今現在は無事に使えてます。
ただひどい人は連絡先や画像等がすべて消失した事例もっっっ(ーー;)
iOS 8にアップデートする際にはくれぐれも事前のバックアップをお忘れなく!!
そもそも今回のiOS 8のアップデートも、
基本的に最新のiPhone 6に特化したiPhone 6専用のOS。
iPhone 6のA8チップとM8モーションコプロセッサに合わせた仕様。
iPhone 5s → A7チップとM7モーションコプロセッサ
iPhone 5 → A6チップ、モーションコプロセッサ無し
iPhone 4s → A5チップ、モーションコプロセッサ無し
(チップの数字が大きいほど最新)
iPhone 5sからはTuch IDとか言って指紋認証機能が付く。
まぁ最新ハードに合わせて最新OSを作るので、
古い機種になればなる程少しづつ無理が出るのは道理ですな。
それに加えて来月10月に発表予定の新しいMacOS Xとの連携機能も強化されてる分、
古い機種からどうしても順次切り捨てられる運命にはありますね。
これは型遅れのパソコンを使ってた人なら、
誰しも経験のある事だとは思います。
んで、未だ手元に無いiPhone 6 Plusですが、
先にケースだけは注文して無事届いております。
と言うのも、今回のiPhone 6シリーズ・・・
大型化し、その分薄くなったのは良いのですが、
なんとカメラ機能に拘った分、
カメラレンズ部分が出っ張っております。
テーブル(平らなところ)に置いた状態で操作すると、
ガタガタと不安定に揺れるそうです。
なので、その出っ張りを保護する意味でもケースは必須かも知れません。
せっかくの薄さが台無しですね。
・・・ジョブズがあの世で激怒してそう。
発売日になっても未だ連絡が無いたっくです(T_T)
やはりweb予約最強かっっっ!!!!
で、iPhone 6発売に先駆けてこれまた新しいバージョンのiOS 8が配布された。
勿論AppleファンのiPhone 5ユーザーで新し物好きとしては、
当然配布されたその日のうちにiOS 7からiOS 8にアップデートを敢行。
温雑してたのか、おそろしく時間がかかりました。
何とか無事アップデートを終えるも、
Dorpboxアプリがオチまくる。
ネットで確認すると、DoropboxだけでなくLINEもオチる報告多数。
オレはLINEは入れない使わない主義なので分らなかったけど、
今回のアップデートで結構な不具合が報告されてるご様子。
DorpboxやLINEに関しては即時対応アップデートが出されて、
今現在は無事に使えてます。
ただひどい人は連絡先や画像等がすべて消失した事例もっっっ(ーー;)
iOS 8にアップデートする際にはくれぐれも事前のバックアップをお忘れなく!!
そもそも今回のiOS 8のアップデートも、
基本的に最新のiPhone 6に特化したiPhone 6専用のOS。
iPhone 6のA8チップとM8モーションコプロセッサに合わせた仕様。
iPhone 5s → A7チップとM7モーションコプロセッサ
iPhone 5 → A6チップ、モーションコプロセッサ無し
iPhone 4s → A5チップ、モーションコプロセッサ無し
(チップの数字が大きいほど最新)
iPhone 5sからはTuch IDとか言って指紋認証機能が付く。
まぁ最新ハードに合わせて最新OSを作るので、
古い機種になればなる程少しづつ無理が出るのは道理ですな。
それに加えて来月10月に発表予定の新しいMacOS Xとの連携機能も強化されてる分、
古い機種からどうしても順次切り捨てられる運命にはありますね。
これは型遅れのパソコンを使ってた人なら、
誰しも経験のある事だとは思います。
んで、未だ手元に無いiPhone 6 Plusですが、
先にケースだけは注文して無事届いております。
と言うのも、今回のiPhone 6シリーズ・・・
大型化し、その分薄くなったのは良いのですが、
なんとカメラ機能に拘った分、
カメラレンズ部分が出っ張っております。
テーブル(平らなところ)に置いた状態で操作すると、
ガタガタと不安定に揺れるそうです。
なので、その出っ張りを保護する意味でもケースは必須かも知れません。
せっかくの薄さが台無しですね。
・・・ジョブズがあの世で激怒してそう。
あれから一年が過ぎましたな。
当時は訳も分らずテンヤワンヤでした。
奇しくもそれが縁でAmeba友達のロッキーさんやミリさんと、
リアルで会う事になろうとわっっっ!!
それ以外の方々も必死で情報交換して、
いっぱいいっぱい心配して・・・
結局真意の程は定かにならないまま、
後味の悪い結末となりました。
そんな出来事が、
ちょうど去年の今頃にあったなぁと・・・・・
心配の気持ちが大きかったからこそ、
裏切られた気持ちが膨らみ、
それが怒りという形になったり・・・・・・・・・
もしかするとココでオレと関わった人に、
知らぬ間に迷惑をかけた可能性もあるし。
でもまぁ、オレみたいなアホはアホなりに、
人より歩みは遅くとも進むことを選んだので、
それはそれでひとつの経験として消化し、
死ぬまで生きてやろうと思う、今日この頃♪
当時は訳も分らずテンヤワンヤでした。
奇しくもそれが縁でAmeba友達のロッキーさんやミリさんと、
リアルで会う事になろうとわっっっ!!
それ以外の方々も必死で情報交換して、
いっぱいいっぱい心配して・・・
結局真意の程は定かにならないまま、
後味の悪い結末となりました。
そんな出来事が、
ちょうど去年の今頃にあったなぁと・・・・・
心配の気持ちが大きかったからこそ、
裏切られた気持ちが膨らみ、
それが怒りという形になったり・・・・・・・・・
もしかするとココでオレと関わった人に、
知らぬ間に迷惑をかけた可能性もあるし。
でもまぁ、オレみたいなアホはアホなりに、
人より歩みは遅くとも進むことを選んだので、
それはそれでひとつの経験として消化し、
死ぬまで生きてやろうと思う、今日この頃♪
東京弾丸ツアーの疲れが未だ癒えない中、今晩夜中の2時(日本時間)からAppleの新製品発表会♪スッゲー楽しみやけど、起きてられる自信が無い(T ^ T)iPhone6以外の製品は発表されるのかなぁ???(o˘◡˘o)
9/9 11:02
>>もっと見る
Appleの発表イベント終了。
iOS8と2種類のiPhone6、最後にAppleWatchが発表された。
iPhone6については、ほぼ事前のリーク通り。
画面の大きさが5.5インチと4.7インチの2タイプ。
前モデルのiPhone5のディスプレイが4インチだったので、
結構な大型化になりました。
色はジルバー、ゴールド、ブラックの3種類。
詳しくはこちら→Apple iPhone6
で、最後に勿体つけて発表したAppleWatch。
う~ん・・・個人的にはノーサンキューかなぁ(T_T)
会場は沸いてたけど。
目が悪い(&老眼)なので、
あの小さな画面で操作する事にかなりの抵抗がありますな。
そして何よりもデザインが残念過ぎる(ーー;)
どうせなら他所のデザイナーさんが作ったコンセプトタイプの方が、
個人的にはそそられてたのになぁ。
まぁ発売は来年だし買えるかどうかも分らないけど、
時間が経てばアレにも慣れてくるのかなぁ・・・。
詳しくはこちら→AppleWatch
しかも他の製品(Mac関連)の情報が無かったのが残念。
回を重ねるごとに”ビックリ”が減ってる様な気がする。
ジョブズが怒ってそう(#^.^#)
ちょっぴり悔しいので、
コンセプト画像貼っておきます(>_<)
iOS8と2種類のiPhone6、最後にAppleWatchが発表された。
iPhone6については、ほぼ事前のリーク通り。
画面の大きさが5.5インチと4.7インチの2タイプ。
前モデルのiPhone5のディスプレイが4インチだったので、
結構な大型化になりました。
色はジルバー、ゴールド、ブラックの3種類。
詳しくはこちら→Apple iPhone6
で、最後に勿体つけて発表したAppleWatch。
う~ん・・・個人的にはノーサンキューかなぁ(T_T)
会場は沸いてたけど。
目が悪い(&老眼)なので、
あの小さな画面で操作する事にかなりの抵抗がありますな。
そして何よりもデザインが残念過ぎる(ーー;)
どうせなら他所のデザイナーさんが作ったコンセプトタイプの方が、
個人的にはそそられてたのになぁ。
まぁ発売は来年だし買えるかどうかも分らないけど、
時間が経てばアレにも慣れてくるのかなぁ・・・。
詳しくはこちら→AppleWatch
しかも他の製品(Mac関連)の情報が無かったのが残念。
回を重ねるごとに”ビックリ”が減ってる様な気がする。
ジョブズが怒ってそう(#^.^#)
ちょっぴり悔しいので、
コンセプト画像貼っておきます(>_<)
おいおい・・・12戦11勝てっっっ!!開幕10連勝後のR11で4位になった以外、全部勝ってるやん!!怪物やな、#93マルク・マルケス(; ・`д・´)
9/1 23:08
先日久しぶりに連れて行ってもらってコストコ。勿論(?)お目当てはサルサソース♪今回は違うヤツを買ってみたけど、こっちの方が美味しいっぽい(#^.^#)ちょっとだけ値段が高かったし(^_^)v
9/5 17:45
おおおおおおおお。今夜アギーレ・ジャパン初陣かぁ♪どれどれ、強豪相手にどれだけ出来るか見てみましょう(*^_^*)
9/5 17:47
ええええええええええええええええええええ??????(; ・`д・´)コレで終わり???まだ続くん?????????もう何がなんやらエヴァンゲリオン(T_T)
9/5 23:27
男女7人、東京弾丸ツアー発進っっっ!!( ̄^ ̄)ゞ
9/6 4:49
んあ~~~!!雲で富士山が見えず(; ・`д・´)
9/6 9:48
G夫妻に会うついでに横田基地日米友好祭 2014に参戦♪生憎の雨( ̄Д ̄)ノ
9/7 10:35
>>もっと見る
ご無沙汰しておりました♪
ウチのジョセフィーヌさんが開店休業ほぼご臨終状態で、
唯一ネットに繋がる環境がジャッキー(iPhone5)しか無く、
以前の眩暈の事もありパソコンに比べて小さな画面を見る事や、
使用をなるべく控えておりました。
そこへ親父から古いパソコンを譲ってもらえる事に!!
OSはWindowsXPですが・・・
アップラー(又はマカー)としては苦渋の決断ではありますが、
背に腹は変えられずお言葉に甘えて頂く事に。
OSはWindowsXPですが・・・
元々は弟のイサピーの初号機。
イサピーがどうしても3Dエロゲがやりたかった為に作った、
数年前の当時では結構な髙スペックに仕上げたSycomのBTO機種。
その後もっとスペックの高いパソコンを自作したため、
この初号機は親父のところへ。
そこへ親父がSSD+HDD×2としたお陰でサックサク動作します♪
OSはWindowsXPですが・・・
いろいろ便利なソフトも入っており、
なかなかのお得感でございます(*^_^*)
OSはサポートが終了したWindowsXPですが・・・全く問題なし!!
現在Windows機に旧Macのキーボードをブッ挿しており、
OSに慣れないうえに使いづらい事この上なし(T_T)
キーボードでのショートカットが出来ません。
Macに慣れてしまうとWindowsのフォントが見づらかったり、
まだまだいろいろ不慣れなところはありますが、
頑張ってお付き合いして行こうと思います。
近いうち仕事の効率化を図るべく、
もう一台MacBookを買い足し磐石の体制(環境)を構築する事も、
密かに計画中。
9月9日(現地時間)にはAppleから新製品に関する発表が決定してるので、
これまた今から楽しみです(^_^)v