アカン!!今日はもう酔った(; ・`д・´)
9/30 1:08

今日から10月( ̄^ ̄)ゞ年に数回食べたくなる、天一。今日は天一の日なので、行ってみようかな(*´艸`*)
10/1 0:45

行って来たったったった(o'ω'o)
10/1 17:39

そろそろ着る服が無い・・・・・と思ったら洗濯機の中に服がたんまりと( ̄□||||!!洗濯サボってました(;´Д`A雨よ降らないでぇぇぇヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
10/5 14:52

『ユニクロ×無印良品×ダイソー=?』 http://amba.to/1vDIAaO
10/5 18:30



auショップさんから連絡キターーーーーっっっ!!(ノ*´>ω<)ノ
9/25 11:25

カッケーーーーーっっっ!!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*吹田市民としては、見過ごす事はできませんな(* ̄m ̄)プッ
9/26 13:57

なう速アプリ・・・iPhone6Plusだとコメント書き込む欄が無い( ̄□||||!!iPhone5の方は在るのに(; ・`д・´)
9/26 14:10

ついに来ましたiPhone 6 Plus君(^_^)v



一か八かでジョセフィーヌ(iMac)に繋いだものの、
データ移行の間何とかオチずに頑張ってくれました♪


それにしてもデカイな。




これからいろいろ試してみようっと(#^.^#)










auからの連絡がまだ来んな(; ・`д・´)
9/17 11:51

ふぅ、何とかジャッキー(iPhone5)のバックアップ成功(`・ω´・)b1時間30分後、iOS7→iOS8へのアップデートの準備オッケー(o・ω・o)ゝ
9/18 0:44

iOS8にアップデート・・・
9/18 13:33

マヂか???混雑してるのか先の画像とこの画像の繰り返し・・・
9/18 13:34

・・・で、ようやく掴んだチャンス!!
9/18 13:35

ネットの報告では、iPhone側に結構な空き容量が必要との事だったけど、容量的には何とかクリアのご様子(`・ω´・)b
9/18 13:38

肝心のアップデートにかかる時間が・・・約5時間???・・・ジョセフィーヌの調子が悪く、iTunesに繋がずiPhone5単体+自宅Wi-Fiなのでこの有様???
9/18 13:43

とは言え、アップデート完了まで2時間30分~3時間くらいかかりましたがな( ;´Д`)お陰様で現在軽く燃え尽き症候群状態( ̄Д ̄)ノ
9/18 13:49

>>ponnta
ありがとございますぅぅぅぅぅぅ(T_T)RN:ぽんた 「なんか、よ~わからんけどすんごく大変だったのは分るっあせるお疲れ様どすo(^▽^)o」
9/18 15:54

iPhone6の入荷報告メールが来る前に、注文してたケースが先に届いてしもたがな(;´Д`A試しに壊れたiPhone4sを入れてみた。
9/18 23:05

覚悟はしてたけど、予想を上回る大きさにビックリ( ;´Д`)顔がほとんど隠れる大きさ(*´艸`*)
9/18 23:08

インスタントラーメン食べたけどちょっと物足りず、替え玉のつもりでソーメン湯掻いて入れてみた(`・ω´・)bなかなかイケる♪やはりソーメンは偉大だわ(๑′ᴗ‵๑)
9/20 15:21

予約解禁日に近所のauショップに並んで予約したのに、
発売日になっても未だ連絡が無いたっくです(T_T)


やはりweb予約最強かっっっ!!!!


で、iPhone 6発売に先駆けてこれまた新しいバージョンのiOS 8が配布された。

勿論AppleファンのiPhone 5ユーザーで新し物好きとしては、
当然配布されたその日のうちにiOS 7からiOS 8にアップデートを敢行。

温雑してたのか、おそろしく時間がかかりました。

何とか無事アップデートを終えるも、
Dorpboxアプリがオチまくる。

ネットで確認すると、DoropboxだけでなくLINEもオチる報告多数。

オレはLINEは入れない使わない主義なので分らなかったけど、
今回のアップデートで結構な不具合が報告されてるご様子。

DorpboxやLINEに関しては即時対応アップデートが出されて、
今現在は無事に使えてます。

ただひどい人は連絡先や画像等がすべて消失した事例もっっっ(ーー;)


iOS 8にアップデートする際にはくれぐれも事前のバックアップをお忘れなく!!


そもそも今回のiOS 8のアップデートも、
基本的に最新のiPhone 6に特化したiPhone 6専用のOS。

iPhone 6の
A8チップとM8モーションコプロセッサに合わせた仕様。

iPhone 5s → 
A7チップとM7モーションコプロセッサ

iPhone 5 → A6チップ、モーションコプロセッサ無し

iPhone 4s → A5チップ、モーションコプロセッサ無し

(チップの数字が大きいほど最新)


iPhone 5sからはTuch IDとか言って指紋認証機能が付く。


まぁ最新ハードに合わせて最新OSを作るので、
古い機種になればなる程少しづつ無理が出るのは道理ですな。

それに加えて来月10月に発表予定の新しいMacOS Xとの連携機能も強化されてる分、
古い機種からどうしても順次切り捨てられる運命にはありますね。

これは型遅れのパソコンを使ってた人なら、
誰しも経験のある事だとは思います。



んで、未だ手元に無いiPhone 6 Plusですが、
先にケースだけは注文して無事届いております。

と言うのも、今回のiPhone 6シリーズ・・・

大型化し、その分薄くなったのは良いのですが、
なんとカメラ機能に拘った分、
カメラレンズ部分が出っ張っております。

テーブル(平らなところ)に置いた状態で操作すると、
ガタガタと不安定に揺れるそうです。


なので、その出っ張りを保護する意味でもケースは必須かも知れません。

せっかくの薄さが台無しですね。




・・・ジョブズがあの世で激怒してそう。








あれから一年が過ぎましたな。


当時は訳も分らずテンヤワンヤでした。


奇しくもそれが縁でAmeba友達のロッキーさんやミリさんと、
リアルで会う事になろうとわっっっ!!


それ以外の方々も必死で情報交換して、
いっぱいいっぱい心配して・・・




結局真意の程は定かにならないまま、
後味の悪い結末となりました。


そんな出来事が、
ちょうど去年の今頃にあったなぁと・・・・・


心配の気持ちが大きかったからこそ、
裏切られた気持ちが膨らみ、
それが怒りという形になったり・・・・・・・・・


もしかするとココでオレと関わった人に、
知らぬ間に迷惑をかけた可能性もあるし。



でもまぁ、オレみたいなアホはアホなりに、
人より歩みは遅くとも進むことを選んだので、
それはそれでひとつの経験として消化し、
死ぬまで生きてやろうと思う、今日この頃♪



東京弾丸ツアーの疲れが未だ癒えない中、今晩夜中の2時(日本時間)からAppleの新製品発表会♪スッゲー楽しみやけど、起きてられる自信が無い(T ^ T)iPhone6以外の製品は発表されるのかなぁ???(o˘◡˘o)
9/9 11:02

>>まろねこのしっぽ
がはははははは♪沖縄はどーでしたか???(*´艸`*)RN: 「乙!! 」
9/9 11:24

>>まろねこのしっぽ
東京は楽しかったですぅぅぅ(((o(*゚▽゚*)o)))RN: 「 よかったですよんラブラブ暑いけどぐぅぐぅ東京は楽しかった? 」
9/9 11:33

>>まろねこのしっぽ
誕生日おめでとうねヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
9/9 11:38

>>まろねこ
お帰り♪・・・画像はメガロドン???RN: 「 ただいま('-^*)/ 」
9/9 21:51

近所の小さなauショップなのに、結構人が並んでる(; ・`д・´)店頭予約は時間かかりますな(;´Д`A一時間くらい順番待ちしとる(o・ω・o)ゝ
9/12 17:21

>>ミリオン
並んできました(#^.^#)RN:ミリオン 「並んだん⁈」
9/12 19:07

友達ん家の新人ニャンコ、ちょっと大きくなってた(●⌒▽⌒●)
9/13 23:57

猫バスの子供見っけ(*´艸`*)
9/14 20:09

立派な猫バスになるべく、日夜特訓中(o˘◡˘o)
9/14 23:28

>>よんよん
いや・・・そこっっっ???(; ・`д・´)RN: 「 中から弱にかわってる(謎 」
9/14 23:38

Appleの発表イベント終了。

iOS8と2種類のiPhone6、最後にAppleWatchが発表された。

iPhone6については、ほぼ事前のリーク通り。

画面の大きさが5.5インチと4.7インチの2タイプ。


前モデルのiPhone5のディスプレイが4インチだったので、
結構な大型化になりました。

色はジルバー、ゴールド、ブラックの3種類。


詳しくはこちら→
Apple iPhone6


で、最後に勿体つけて発表したAppleWatch。


う~ん・・・個人的にはノーサンキューかなぁ(T_T)
会場は沸いてたけど。


目が悪い(&老眼)なので、
あの小さな画面で操作する事にかなりの抵抗がありますな。

そして何よりもデザインが残念過ぎる(ーー;)


どうせなら他所のデザイナーさんが作ったコンセプトタイプの方が、
個人的にはそそられてたのになぁ。

まぁ発売は来年だし買えるかどうかも分らないけど、
時間が経てばアレにも慣れてくるのかなぁ・・・。

詳しくはこちら→AppleWatch


しかも他の製品(Mac関連)の情報が無かったのが残念。
回を重ねるごとに”ビックリ”が減ってる様な気がする。

ジョブズが怒ってそう(#^.^#)


ちょっぴり悔しいので、
コンセプト画像貼っておきます(>_<)















おいおい・・・12戦11勝てっっっ!!開幕10連勝後のR11で4位になった以外、全部勝ってるやん!!怪物やな、#93マルク・マルケス(; ・`д・´)
9/1 23:08

横田基地にこんなTシャツ着て行ったら怒られるかな???
9/4 18:04

先日久しぶりに連れて行ってもらってコストコ。勿論(?)お目当てはサルサソース♪今回は違うヤツを買ってみたけど、こっちの方が美味しいっぽい(#^.^#)ちょっとだけ値段が高かったし(^_^)v
9/5 17:45

おおおおおおおお。今夜アギーレ・ジャパン初陣かぁ♪どれどれ、強豪相手にどれだけ出来るか見てみましょう(*^_^*)
9/5 17:47

>>まろねこ
マヂかっっっ???(; ・`д・´)
9/5 18:58

ええええええええええええええええええええ??????(; ・`д・´)コレで終わり???まだ続くん?????????もう何がなんやらエヴァンゲリオン(T_T)
9/5 23:27

男女7人、東京弾丸ツアー発進っっっ!!( ̄^ ̄)ゞ
9/6 4:49

んあ~~~!!雲で富士山が見えず(; ・`д・´)
9/6 9:48

ホテル到着(o˘◡˘o)Gと落ち合ったら靖国神社へ( ̄^ ̄)ゞ
9/6 14:43

来て良かった(*´ω`*)靖国神社( ̄^ ̄)ゞ
9/6 17:42

デカイっす(; ・`д・´)
9/6 20:36

アカン。東京の電車はサッパリ分からん(T_T)いや、まぁ大阪のも分からんけど(;´Д`A
9/6 21:52

左部屋カップル→オレ(シングル)←右部屋カップル・・・・・悔しいので有料番組カードを買おうか思案中(; ̄ェ ̄)
9/7 2:24

G夫妻に会うついでに横田基地日米友好祭 2014に参戦♪生憎の雨( ̄Д ̄)ノ
9/7 10:35

ぎぃやあぁぁぁぁ((((;゚Д゚)))))))すごい人混み(; ・`д・´)
9/7 12:15

全然詳しくないけど・・・いろんな機種があってカッチョエエ(;´Д`A
9/7 13:53

>>よんよん
その手があったかぁぁぁ((((;゚Д゚)))))))RN: 「乗ってかえってきたらええねん! 」
9/7 13:55

来たあぁぁぁぁぁぁぁっっっ!!ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
9/7 14:11

もっと大きいかと思ってた(*´ω`*)
9/7 14:34

9/7 15:11

>>よんよん
マヂですかっっっ???(*´艸`*)RN: 「 トランスフォームしてるからや。なぐったらガンダムに変形するで。秘密やで。 」
9/7 15:31

>>よんよん
こんだけステルスされたら、見落としてる可能性アリ(T ^ T)RN: 「 我が自衛隊の目視も不可能完全ステルス機はないの?w 」
9/7 15:49

>>よんよん
よく見てるなぁ(*´ω`*)RN: 「 左側の 」 がずれてるのがめっちゃ気になる。 」
9/7 16:01

ご無沙汰しておりました♪

ウチのジョセフィーヌさんが開店休業ほぼご臨終状態で、
唯一ネットに繋がる環境がジャッキー(iPhone5)しか無く、
以前の眩暈の事もありパソコンに比べて小さな画面を見る事や、
使用をなるべく控えておりました。




そこへ親父から古いパソコンを譲ってもらえる事に!!

OSはWindowsXPですが・・・




アップラー(又はマカー)としては苦渋の決断ではありますが、
背に腹は変えられずお言葉に甘えて頂く事に。

OSはWindowsXPですが・・・


元々は弟のイサピーの初号機。

イサピーがどうしても3Dエロゲがやりたかった為に作った、
数年前の当時では結構な髙スペックに仕上げたSycomのBTO機種。

その後もっとスペックの高いパソコンを自作したため、
この初号機は親父のところへ。


そこへ親父がSSD+HDD×2としたお陰でサックサク動作します♪

OSはWindowsXPですが・・・

いろいろ便利なソフトも入っており、
なかなかのお得感でございます(*^_^*)

OSはサポートが終了したWindowsXPですが・・・全く問題なし!!




現在Windows機に旧Macのキーボードをブッ挿しており、
OSに慣れないうえに使いづらい事この上なし(T_T)

キーボードでのショートカットが出来ません。

Macに慣れてしまうとWindowsのフォントが見づらかったり、
まだまだいろいろ不慣れなところはありますが、
頑張ってお付き合いして行こうと思います。



近いうち仕事の効率化を図るべく、
もう一台MacBookを買い足し磐石の体制(環境)を構築する事も、
密かに計画中。





9月9日(現地時間)にはAppleから新製品に関する発表が決定してるので、
これまた今から楽しみです(^_^)v