さ す が に、そろそろ部屋の片付けせんとヤバイな(; ・`д・´)
5/14 0:19

うむぅ・・・最近物欲がハンパない(; ・`д・´)ネットワーク系(ルーター、スイッチングハブ、LANケーブル、etc)・プリンター・ベースギター・本革ウォレット・・・それぞれ1~2万円(T ^ T)困った事だ(;´Д`A
5/14 17:17

いやぁ~、野菜が高いわ(;´Д`A 花咲したキャベツさんが悔やまれる(ノ*´>ω<)ノ
5/15 20:52

>>よんよん
エディ若す(●⌒▽⌒●)RN: 「 【ちびってまうでまじで】Eddie Van Halen, Les Paul, BB King All Star Guitar JAM!https://youtu.be/uS_I8ajvD1Y
5/16 0:36



立派な葉が生い茂る中、まだ頑張ってる花びらさんが居ました(๑′ᴗ‵๑)
4/28 9:48

『【拡散】ネパール大使館に電話しました。【希望】』 http://amba.to/1DG9pho
4/29 14:26

右→ぶっ刺して引きずり落とすタイプのクレーンゲーム(?)で1000円位使って取ったダンボー(●⌒▽⌒●)
4/29 17:11

左→Amazonにて1800円で買ったリボルテックダンボー・ミニAmazon仕様♪めーひかります(`・ω´・)b関節動きます(ノ*´>ω<)ノ
4/29 17:17

でも「よつばと!」読んだ事無いんですけどね(*´艸`*)
4/29 17:18

昨日の無理が祟ったのか帰宅後バタンQで15時間も寝たきり(;´Д`Aおかげで喉もほぼ完治でHPは80%回復!!(`・ω´・)bそして昭和の日♪今日は厳かに過ごす(o・ω・o)ゝ
4/29 20:30

>>よんよん
ありがとございますぅぅぅ(●⌒▽⌒●)ちょっとパイナポー買ってきます(*´艸`*)RN:よんよん 「お大事に。咳がでるなら生パイナッポーですよですよーぅ」
4/29 21:21

久しぶりにプラミアリーグ戦(マンU)観たら、ギグスおらんかった(; ・`д・´)
5/3 0:04



>>よんよん
庭付きの家が欲しいです( ̄□||||!!RN:よんよん 「埋めてあげてw」
4/20 1:15

鼻血は出るわ喉は痛いわ、結構体調悪いぞコンチキショー(; ・`д・´)
4/24 2:33

昨日ヨドバシ梅田のAppleブースに寄ったら、Apple Watchコーナーが意外と賑わってた♪そして新MacBookは薄かった(;´Д`本当にペラッペラ♪キータッチもなかなか良かったし・・・欲しくなった(●⌒▽⌒●)
4/25 12:38

やはり風邪かなぁ(;´Д`A今日と明日は寝たきり決定(`・ω´・)b床ずれ注意!!(o・ω・o)ゝ
4/25 20:23

>>ミリオン
あうあう♪ありがとがざいますぅぅぅ(;´Д`ARN:ミリオン 「お大事に~」
4/25 23:07

スッゴイ良い天気なのに、ほぼ寝たきり状態(ノ*´>ω<)ノ何を思ったか思考低下状態のままiTunes Storeで1曲250円を4曲も購入してしまう暴挙に出る(; ・`д・´)・・・・・後悔はしていない( ;´Д`)
4/26 14:19

Mac miniがウチに来てから2週間あまり。


いろいろな設定やらバックアップからの復元なんかも徐々に進み、

なんとか過去の環境に近い状態まで持ってこれた(`・ω´・)b


以前の状態を丸ごと復元してしまうと、

不必要なモノもあり何かと不具合の原因になりそうな気がして、

限定的に復元する事にしたため若干時間がかかっております( ;´Д`)



そんな中、どうしても気になる事案が発生。


音量の調節が出来ないのです。


キーボードには音量調節のキーがあるのですが使えない。




(今の所)最新機種のMac mini late2014。

OSもOS XのYosemite 10.10.3の最新バージョン。


ハードもソフトも泣く子も黙る最新バージョンですぞ???


キーボードはApple純正のUSキーボード(テンキー付き)をUSBで繋いでる。



•••もしかしてキーボードが悪いの???


Apple純正品なのに???


イキってUSキーボードなんか使ってるから???


でも以前のiMac 2009ではこんな事なかったのに!!



散々ネットで調べた結果、答えは意外なところにありました。

と言うか、この答えに辿り着くのにかなりの時間を費やしました。


どんだけ調べ方下手やねん、オレ(T^T)



原因はMac miniとディスプレイを繋げているHDMIケーブルにありました。

割と最近の規格ですね♪


このHDMIケーブルで繋げていると、Mac側でも初期設定で自動的にコレを優先してしまう様です。


なので、システム管理設定のサウンド→出力で「内臓スピーカー」を選択。





↑すると今まで色が薄く反応の無かったアイコンがこれこの通り♪


実はたったコレだけの事でした( ̄□||||!!










結果からすると些細で節穴かも知れませんけどね•••

永遠の素人マカーとしては、
こういう事でも焦ってしまうのですよ(* ̄m ̄)プッ


まぁ解決出来てめでたしめでたしって感じでございます(●⌒▽⌒●)





Moto3、Moto2のレース終了♪ MotoGP最後まで起きてられるか???オレ!!
4/13 3:09

#pigg ありがとですよぅ♪いただきます(●⌒▽⌒●)ピグのお部屋へ→http://pigg.ameba.jp/?targetAmebaId=takapoco90
4/13 5:56

しかし・・・マルケスは尋常では無いな(; ・`д・´) America仕様の特別ヘルメット、なかなかええがな(●⌒▽⌒●)
4/13 9:48

腰に手をあて、イキって牛乳パックを飲み干したら、賞味期限切れてた(; ・`д・´)
4/13 19:42

eneloopデビュー(`・ω´・)b
4/15 13:31

鏡餅みたいになってはりますわ(๑′ᴗ‵๑)
4/18 12:19

しばらく見ないうちに随分成長されたご様子のキャベツさん(; ・`д・´)
4/19 23:00

>>よんよん
地面に埋めてあげないと枯れるだけでは???RN:よんよん 「おおw育ててどうなるかやってみてwけっこうマジでw」
4/19 23:30

昨日新しいMacBookが発売されるという日だったらしいけど、
何故か直営のアップルストアには実機の展示がないそうで、
今のところオンラインストアのみの発売だそうで•••



USB typeCの穴がひとつだけ、というある意味潔過ぎな仕様の新MacBook。


充電もさることながら他ケーブル類の接続もこれひとつ。
(薄さを追求したため他の規格のポートは納まらなかったらしい)

クラウド世代の申し子、有線なんてもう古いって事なんですかね(o'ω'o)



主旨は違うけどiPhoneも基本Lightningケーブルひとつですもんね♪
そう考えると人によってはいろいろ便利に使える代物かも知れませんな。


個人的にはボンビーなので買えませんが、
この新MacBookを見たときに何故か初代iMacを思い出した。


これまでパソコンには当たり前に搭載してたフロッピーディスクや、
自前規格のADBポート等々を一切廃止し、
どちらかというとWindows系の規格であったUSBのみを採用して、
それを一躍普及させた初代iMac。

スティーブ•ジョブズがAppleに復帰して、一番最初に発表したMacでもあります。





巷ではそんな新しいMacBookで盛り上がってる中、
実はオレも新しいMacをひっそりと購入。

Mac mini  2014




年式は2014ですがこの機種に関しては”まだ”新しい機種は出てないので、
「今のところ最新機種」でございまする(`・ω´・)b

ちょっとした紆余曲折がありましたが、
買おうと思っていたMac miniが偶然にもApple認定の整備済製品で出ており、
オンラインストアで即購入しましたっっっ!!

整備済製品ではありますが、初めての新品Mac購入でございます(///ω///)
(これまでの歴代Macは全て中古)


本当は超無理をしてでもMacBook Pro”15”が欲しかったのですが、
基本スペックでは内臓ストレージの容量が少ないのと、
新MacBookの様な新しい規格のポートが採用されるのを待って、
次期モデルまで待つ事にしました。←買えるかどうかは不明。


で、母艦的な意味と次にMacBook Pro購入までの繋ぎ(?)として、
Mac miniを選択した次第でございます(●⌒▽⌒●)


プロセッサ→
2.6GHzデュアルコアIntel Core i5(Turbo Boost使用時最大3.1GHz)、
3MBオンチップ共有L3キャッシュ

ストレージ→
1TB(5,400rpm)ハードドライブ

メモリ→
8GB 1,600MHz LPDDR3メモリ

グラフィックス→
Intel Iris Graphics

接続と拡張性→
Thunderbolt 2ポート(最大20Gbps)x 2
USB 3ポート(最大5Gbps)x 4
HDMIポート
SDXCカードスロット
ギガビットEthernetポート
オーディオ入力ポート
ヘッドフォンポートIRレシーバ

通信機能→
Wi-Fi
802.11ac Wi-Fiワイヤレスネットワーク接続、
IEEE
802.11a/g/b/nに対応
Bluetooth
Bluetooth 4.0ワイヤレステクノロジー
Ethernet
10/100/1000BASE-T Ethernet(RJ-45コネクタ)

これでiPhoneのバック、タイムマシンからのデータ復元、
ジョセフィーヌ(iMac2009)時代に買ったマジックマウスやUSキーボード等々が使えます(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ



これからよろしくね♪Mac miniヽ( ´ ▽ ` )ノ 

ちなみにこのブログもMac miniで書き込んでます♪

あ•••そういえば名前まだ考えてなかった(* ̄m ̄)プッ




      ↓本日のおまけ(Mac miniのコンセプトデザイン)