こんばんは!
たかぴんです。
今日は昼間に打ち合わせ1件こなしてから、
有名youtuberの動画撮影に参加してきました~
はいはい、そのyoutuberとは・・・
毎日ラーメン生活のSUSURU TV.のすする君です!!
すごいっすねフォロワーが80万人近くいる有名youtuberなんすね。
大変失礼ながら僕はこのお話頂くまで存じ上げなかったのですが、
メイやミユキは大ファンと言うことで大変喜んでいました。
勿論、撮影の舞台となったのは8プリの聖地「まるに家」さん
最初のインサートのセリフでメイは喜び、
ラーメン食べる前にみんなで記念撮影してメイは喜び、
すする君の食べるシーンでもメイは喜び、
ラーメンすする君が外した帽子を勝手にかぶって
薄毛の進行ススム君が喜んでいましたwww
撮影も和気あいあいと進み、あとは動画がアップされるのを待つだけです!
大体2週間くらいでアップされる予定だそうです。
出来上がりが楽しみですね。
その後にメンバー送って事務所で璃子に手伝ってもらいメンバーの給料計算をしてたら、
途中から某運営さんが事務所に来て、長話しになってしまい、璃子を家まで送ってたら
結局0時を回ってしまいました。
璃子ちゃん遅くまで手伝わせてごめんなさい。
明日璃子が眠い顔してたら完璧に僕のせいです。
さてさて、そんな某運営さんと璃子も巻き添えにして、なんの為にこの仕事をやっているんだって話をしていてんですが、
この仕事を続けていくにはやっぱり「夢」が一番なきゃ駄目だよね。
って結論になって、勿論普段の生活費を稼ぐ事も非常に重要だとは思うんですが、
芸能って仕事は普通の仕事と違ってお客さんに夢を魅せる商売だから、
やっぱり本人達もさらに上の夢を目指さないとね。
って話で盛り上がったので、今日の運営ネタは「夢を魅せるビジネス」について
アイドルを含む芸能仕事って、ある意味あこがれの存在でなければいけないと思います。
一般の仕事と言われているものと決定的に違うのは、仕事内容が非現実的な事をしているからだと思うんです。
だって普段の生活ではありえない格好して、日常でほぼ活用できない事をしてお金を貰っている訳ですから。
だから、昔から言うじゃないですか、
アイドルは空想上の生き物でウンチ💩(くうそうだけにw)もしないしオナラやゲップもしちゃダメなんです。
ことアイドルに関しては現実を見せちゃダメなんです。
たまにファンの中にもアイドルなんて彼氏はいるもんだよ、うんこもするよ、、、と理解あるフリする人もいますが、
もしかしたらそういう子もいるかもしれません・・・でもね、
それって夢ありますか?
僕がファンならそんな子にお金掛けたくないですし絶対に嫌ですね。
今日ね、プリファンのみなみちゃんがTwitterで
「見えないところでもアイドル出来ない子は(アイドル)やめといた方がいいよ」
って呟いてたんだけど、
まさにこれ!彼女は本物のアイドルだよ。
いつか僕も彼女が不定期に開催している「みなみ酒」に参加しようと思いますw
アイドルだって人間だもん、恋もすればうんこもするでしょう!!
そんなのは解り切ってますよ!
でもファンってのは夢を買いに来ているお客さんなんだから、アイドルをしている以上は、
恋もうんこも墓場に入るまで人に見せちゃダメ。
って僕は思います。
例え楽屋で女同士しかいないっていっても、鼻ほじってあぐらかいてパンツ丸見えで、男の話してたら、
結構な確率でその情報が我々運営の耳に入ります。
あそこのグループのOOちゃんって楽屋の態度悪いとかね。
かの本能寺の変の名台詞
「敵は本能寺にあり」です。
だからどこのグループも人気メンバーって楽屋やバックヤードでも可愛いって思う子が多いような気がします。
夢を売る仕事は非常にシビアな世界なんですよ。
つづく・・・・・