こんばんは!

 

たかぴんです。

 

本日は朝からデニーズに入り浸り仕事しておりました。

夕方から璃子と事務所で待ち合わせ、ちびプリちゃんを拾って某有名学習塾のCM撮影に行ってきました。

 

場所は埼玉某所・・・・

 

八王子から非常に遠かった😫

 

CM内容は簡単に言うと璃子が先生、ちびぷりちゃんは生徒役って感じでした。

璃子は衣装に着替えメイクさんに先生風メイクをしてもらいすごく凛々しく本物の先生に見えたのですが・・・

 

璃子先生はホワイトボードに何を書いているんでしょうか・・・

うんち💩でした。

 

てな感じで順調に撮影は進み無事に本日クランクアップしてきました。

 

公表できるCMなのか解りませんが、もし公表できるCMでしたらお知らせいたします。

 

撮影中、何度も、監督に僕の出番はまだかと言っていたのですが、

またもや今回も僕の出番はなく秘密兵器のまま終わってしまいした。

 

僕の男優デビュー・・・間違えた俳優デビューは一体いつになるのか・・・

 

それと今日、読売新聞の朝刊で先日の市長選挙の記事が書いてあったらしいのですが、

そこには要約すると、

「投票率を上げるために啓発活動にお金を使ったけど、投票率は上がらなかった。」

みたいな事が書いてあったようですが、先に言っておきますが8プリちゃんは全て無償で参加してますからね。

 

それでもね、八王子市選挙担当の方達だって前回の投票率の低さを考えてあの手この手を考え、

政治に関心のない市民に少しでも興味を持ってもらおうと今回8プリちゃんを起用してくれて、

ファミレスにステッカーやポスターやらチラシにティッシュ配りやら一生懸命頑張ったのにこんなのひどいよね。

 

なんでこんな事を書こうと思ったかと言うと、今日の昼間、選挙担当の方からこの記事の事で謝罪の連絡がきたんですけど、

僕ら自身はどちらかと言うと投票率が落ちたことに引け目はあるけど、イメージキャラにしてくれた選挙担当の方達にはこんな名誉ある大役を任命してくださった事に感謝しかないですもん。

 

結果はマジで残念でしたけど、

それでも今まで政治に無関心だった八王子市民の8プリちゃん達は政治に間違いなく興味を持ちましたし、

今回の大役で投票の大事さを本気で理解してくれました。

 

ちなみにうちの21歳の長男も今回初めて選挙に行ったそうですwww

 

なので伝わる人には伝わったので必ず次回の選挙に繋がると思っています。

 

そして、もっともっと自分の住む街、自分の住む国に市民・国民の皆さんが政治に関心を持ってくれたら、

もっと住みやすい街や国になると信じてます。

 

 

 

さてさて、今日の運営ネタは・・・

 

「TKPのアイドル論」にしましょう。

 

芸能の中でも「アイドル」って部類は、どちらかと言うと「色」をメインに売るのかな?って僕個人は思っていて、

人を惹きつけるパフォーマンスも大事ですが、どちらかと言うと芸能の中でも「色」が強くでる部類だと思っています。

 

それはなぜかと言うと、やはりファンの大半は異性が多く、衣装も可愛かったりセクシーだったりする訳で、

中には歌唱力やダンスで売るアーティスト路線のグループもいますが、それでも「色」は出してくると思うんです。

 

もろ異性をターゲットにしているグラビアアイドルだって「アイドル」って言ってますよね。

グラビアアーティストとは言ってないと思うんですよ。

 

最近はやたら色よりパフォーマンスを重視した異色グループが「アイドル界隈」に参入して、

それに感化されてファンも楽曲重視とかパフォーマンス重視みたいな人も増えて

パワーバランスが少しおかしくなってきていますが、僕はこの流れはまた元に戻ると思っています。

それがアイドルの歴史なんですよ。

 

今の流れが解らなくなったら過去の歴史を学べってみたいな事をどっかの偉人は言っていましたよね・・・たぶん。

 

だからアイドルを語るならやっぱり基本は「色」なんじゃないですかね。

 

つかアイドルってアニメと一緒で一つの日本文化なんじゃないかと思います。

もはや伝統芸能のようなもんなんですよ。

 

これは僕の超絶個人的見解なんで、すごく賛否両論あるとは思うんですけど、

 

アイドルの基本は「色」 

 

つまりセックスアピール(異性に対する魅力)があってのものなんじゃないかと思っています。

 

なぜ急にこんな事思ったかと言うと、単純に

 

だってどんなに楽曲良くてもすげードブスしかいないグループが売れているところ見たことないもん。

 

って思ったからなんですw

 

 

 

つづく・・・・