こんばんは!

 

たかぴんです。

 

今日はオリンパスワンマンに向けてのアー写撮りを決行しました。

途中機材トラブルがあり、かなり時間が掛かりましたけど良いのが撮れたと思います。

写真の世界は奥が深いですね・・・。

 

それと本日から八王子市役所のホームページのトップに市長選挙のリンクが貼られました。

是非チェックして欲しいです!!

https://www.city.hachioji.tokyo.jp/

 

CM動画のリンクされてますので是非チェックです!!

https://www.youtube.com/watch?v=-V8BHLlnxLU&feature=youtu.be

 

オマケに今日のファミレスは勿論、選挙啓発ステッカーが貼ってある。

 

こちら!バーミヤンラーメン

僕の1人リラックスタイムを邪魔されました。

 

と、こんな感じで選挙ムードが徐々に高まってきましたね!

明日はどこのすかいらーく系列に行こうかなw

 

さてさて、今日の運営ネタですが「タレントとの関係性」について語りましょう。

 

運営ってのマネージメントする側で、タレントってのはされる側。

 

つまりビジネスパートナーではあるんですが、うちのような弱小事務所はビジネスパートナーって言うよりは、

ほぼ家族経営って感じの処が多いのではないでしょうか?

 

大手さんと違ってタレントの出入りも頻繁にあるわけではないし、こんな少人数でビジネスライクにギスギスした関係もね。

 

だからタレントさんとは家族同然の付き合いって感じでやってます。

 

そんな家族同然のタレントたちとはざっくばらんに夢を語り合い、一つの目標に一緒になって追っていけます。

 

だからタレント達と一緒に泣いて笑って喜んで一緒に歩んでいけるんですね。

 

とは言っても、利益を出してちゃんとタレントに給料を払い、会社も運営していかなければなりません。

 

そのあたりはいくら家族だからって甘くするとかはありません。

 

逆に少ない人数で運営しているからこそ大手さんより辛く厳しい現実はあります。

 

うちにも何度もピンチな時はありましたが(今でもありますがw)、

何とか今まで周りの人達に助けられ創意工夫して切り抜けてきました。

 

芸人にしてもアイドルにしてもうちに所属している人間はみんな家族です。

 

そのタレント達を応援してくれている人達もみんな家族だと思っています。

 

さしずめ僕はビックダディーですww

 

はいっ、俺はそういう人間だ!

 

って感じです(意味不明)

 

本音を言えば、僕が目の届かないくらい会社が大きくなれば本当はいいんでしょうけど、

 

今の目の届く感じが個人的に凄く好きなんですw

 

こんな感じで僕はこれからも運営していきますよ。

 

 

 

つづく・・・・・