こんばんは!
たかぴんです。
本日午前中は二日酔いの為、轟沈しておりました。
午後から櫻井市長の子供たちが自宅に遊びに来ると言うことでおじいちゃんやってました。
おむつをかぶって追いかけられてTKPおじいちゃん二日酔いであっと言うまにダウンですよ。
でも子供は可愛いよね。
高校生や大学生になるとこっちのいう事なんて聞くどこか、迷惑しかかけないけどねw
二人とも早く自立して家から出て行って欲しいと切に願いますよ。
さてさて、今日の運営裏話。
ご当地アイドル運営の涙ぐましい努力を聞いてください!!!!!
我々ご当地アイドルって普通のライブアイドルと少しだけ違って普通の箱ライブもこなしますが、プラスアルファな営業案件が多いのが特徴ってのは以前話したと思うんです。
例えば、地元に密着したケーブルテレビ(ローカルテレビ)の撮影だったり、地上波の地元特集で取り上げてもらったり、地元企業イベントにお呼ばれしたりして、ライブハウスでのライブ活動だけではないんですね。
なのでフットワークが軽くないとできません。
それとご当地運営の人ってだいたい簡単な音響操作ができるようになります。
と言うか必然的にできるようになります。
これには理由があって、
例えば地域のお祭りや運動会などの会場についている音響設備って大体がラッパ型のスピーカーで通常の四角いパッシブスピーカーなんて置いてある方が珍しいくらいなんですよね。
ましてやワイヤレスマイクなんて皆無に等しいです。
なぜかと言うと、夏祭りや運動会レベルだとあまり音響屋さんに頼むって文化が無く、街の電気屋さんが趣味のカラオケの機械を付けてくれる程度のイベントが多く、例えパッシブスピーカーがあったとしてもカラオケ機材なのでワイヤレスマイクは2本だけとかが通常なんですよ。
演歌の歌手さんとかなら派手なダンスをする訳でもないのでワイヤードマイクやカラオケの機械でも対応できるとは思うんですが、アイドルの命、、否、一番の必需品でもある複数のワイヤレスマイクってのはどこも基本無いんですよ。
それでもここ数年は音響屋さんを頼んでくれる町会も増えましたが・・
まあ、普通必要ないですよねw
また音響屋さんに頼んでも色々と価格はあるとは思いますがもし、出力300W程度のスピーカー2発とモニター(返しのスピーカー)とアンプ、ミキサー、イコライザーとワイヤレスマイクを6本頼むと・・・オペレーター込みで1日大体10万円前後はするんではないでしょうかね・・・
ぶっちゃけ、8プリちゃんの出演するギャラより高いんですよw
町会等の演者予算なんて大体どこも似たりよったりですべて込みで全部で5万円前後ってところで、そうなると必然的にこちらで用意するしかないんですね。
機材費を別に予算組している町会ってあまりないんです。
なので、僕らのようなご当地運営は音響機材を買い揃え、操作を覚え最低限のパフォーマンスはどこへ行ってもお見せできるようにしているんではないでしょうかね。
これには単純にメリットもあって、僕としては音響費をプラスに請求でき、町会は通常の音響屋さんに頼む半額以下である程度の音響機材が確保でき、アイドル以外にも演歌歌手やバンドが来ても活用できるというメリットもありますので、お互いがWINWINの関係になるんです。
デメリットとしては僕が搬入から撤収、PAオペレーター、オマケに物販まで一人でやらなくてはならないので、無茶苦茶大変だってことくらいですwww
さすがに2会場日取りが被った日はオペレーターを雇いましたがw
お陰で今ではうちには夏祭り2会場分できるくらいの機材が揃っており、夏はどの機材もフル稼働で動いていました。
それとうちの場合、宣材写真なんかも最近は自社で撮るようにしています。
これもプロのカメラマンに頼むと、カメラマンのギャラやスタジオ代だけであっと言うまに1回10万~20万くらいが飛びます。
これを年に1.2回メンバーが減ったり増えたり、新衣装だったりした場合に撮りなおすんですが、これなら自宅をスタジオに改造し自分で撮影した方がカメラマン手配やスタジオを借りる時間も気にせず、カメラやレンズやストロボにお金掛けて良いものを揃え、オマケに動く被写体を撮る訳じゃないので三脚を使って撮影するのでブレる心配もありませんし、今はソフトも充実していますのでかなり良いものができるようになりました。
これでいつでもプロと遜色のない撮影ができるようになりました。
これにも経費削減以外のメリットがあって、プロとは言え見ず知らずのカメラマンに撮られるより、僕が撮ったほうがメンバー自身が緊張せず、いい表情が撮れるんですね。
デメリットとしては自宅のリビングがリビングじゃなくなるというwww
こうやって少しでも経費を削減し、少しでも良い環境を作る涙ぐましい努力の果てにご当地アイドル運営は成り立っているんです。
と言うことで今日はご当地アイドル運営の影の努力を叫んでみました。
明日も朝早くからPV撮影なので今日は早寝しますね。
つづく・・・・