ハーバーリウム作りました | 高槻市古曽部町1丁目ピアノ、リトミック教室

高槻市古曽部町1丁目ピアノ、リトミック教室

感覚統合に結びつく体操リトミック講師養成講座と、シニア向け歌声サロンが開催できる講師養成講座を開いています。遠方の方向けにはDVD教材を販売しています。

楽育脳ドレミ音楽協会の案浦多美子です。

歌声サロン開講講座の問い合わせ

ポツポツいただいています。

ピアノがひけないけど、歌の会してみたい

というかたも、たくさんおされます。

実は私の会員さまで、歌の会をしている

会員さまのおじいちゃま84歳、自称音痴の方です。

どうしよう会員さまが、ブログみていたら笑。

いや、歌うのが大好きで、明るく楽しく

私の歌の会の一番の会員さまでもあります。

私の大ファンでもありますが、歌の会しているので、ライバルでもあります(^^)

会員さまの、歌の会のやり方を、来週見学いくので、ピアノがひけないかたも、

歌の会ができないか、確認してきまーす。

ピアノなしで、皆さんがたのしまれていたら

ピアノが弾ける弾けないかかわらず、

歌の会が開けるかたの範囲がひろがり

いいなあとおもいます。

今日はお友達のフラワーアレンジメントにて

ハーバーリウムを作りました
{D617D93C-1996-4A90-A9B3-93D5E7418954}

{0011F565-E749-4E13-B89D-E67D5CCF7A5D}

{6C361833-A0CB-48F4-B21B-1B76E8E47FD3}

{4546D1A8-DC4A-4F5B-84AC-47F41D8B5D04}

{58456FA2-BD37-4AAA-AA93-0FF9A3FE4B2B}

歌の会ひらいてみたいかた、お問い合わせ、おきがるに、やりがいある、お仕事です。