観世音寺 | たかぱんホッと

たかぱんホッと

辛口の舌を隠し、ちょっとのほほんとした日常をお届けします。近年、ネコの話題ばかりとなっていますが、どうかお気になさらないでください。

太宰府に行ったとき、
観世音寺にも入りました。

その道の信仰はないのですが、
コスモス見たさでした。
あいにくコスモスはまだまだでしたが、
大きな建物が目につきました。

「宝蔵」といいます。
観覧料が500円。
でも、せっかく来たのだから、入りました。

展示は一部屋だけでした。
が、そこに居並ぶは、堂々とした重要文化財。

で、でかい!

兜毘沙門天立像やら十一面観世音菩薩立像やら
馬頭観世音菩薩立像やら、でかいじゃないですか。

この迫力を憶えるだけでも、
見た甲斐がありました。
写真集で見ても、これは味わえません。

機会があれば、どうぞお立ち寄りください。