衝撃のニュースが流れました![]()

信じられません![]()
いろいろな思い出がいっぱい詰まった新小金井街道店![]()
自分目で確かめに行きました![]()
GW最終営業日の3日の土曜日![]()
開店1時間前に到着…駐車場が何処も満車![]()
彷徨い続け武蔵小金井駅近くのパーキングにやっと停めて…
お店の前に着くとすでに30人近くの行列![]()
開店時には80人近く並んでました![]()
サントリーの自販機に貼ってありました![]()
…やっぱり…
準備中のボード始めて見ました![]()
開店すると反対側にひっくり返してました![]()
あれれ~~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
よく見ると…ガムテープで…「一旦」の文字が![]()
ってことは![]()
「再開」も視野に入れているってこと![]()
大いに期待したいですね![]()
![]()
小ラーメンと汁なしとかつお魚粉をポチット![]()
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
小ラーメン(780円)+(--)汁なし(100円)+かつお魚粉(100円)
ニンニク少し・カラメ(0円)
ナイスな茹で加減のシャキシャキ野菜に魚粉とフライドオニオンがタップリかかってます![]()
この日の助手さんは野猿でよくお見かけするニコニコした方![]()
ヤサイ増してもそれほど変わらない感じでした![]()
クネクネ曲がった美味しい平打ち麺![]()
濃いめの汁無しスープとアブラを纏って旨しです![]()
店主が打った小金井麺![]()
しみじみ美味しいな~~~って感傷に浸りながら啜ります![]()
この麺を食べられるのもあとわずか…![]()
もう一度来てつけ麺でじっくり味合わないと![]()
柔らかい豚は程よく脂が入って安定のもの![]()
ブランド豚はほろほろで味もしっかり染みて美味しいですね![]()
逝っちゃいヤス![]()
『秘技
一味天空落とし
』
一旦閉店と言う言葉を信じます
惜別バージョン![]()
調子に乗ってちょっと一味入れ過ぎたかも![]()
温存してた卵をシュートしてまろやかピリ辛を楽しみます![]()
スープ割を頼みたかったけど髭さん忙しそうに麺上げしてたので遠慮しました![]()
髭さんが麺上げするようになってから「汁なし」「塩」「つけ味」と色々楽しませてくれました
いつ来ても安定の美味しさです![]()
このラーメンが食べられなくなるのは…かなり悲しい![]()
このお店で修行した方々…息子さんの野猿街道店は別格ですが、
ひばりヶ丘駅前店・栃木街道店・仙台店・会津若松駅前店・松戸店
みんな素晴らしいラーメンを食べさせてくれています![]()
多くのお店の素晴らしい店主を育て上げてきた小金井店主に敬意を表します![]()
最終日は出身店主全員集合と聞いてます![]()
楽しみですね![]()
是非どなたかに引き継いで再開することを切に希望します![]()
『一旦』にみんなの希望を託して![]()
ごちそうさまでした!!













