営業再開!!
おめでとうございます!!
4年間の一時閉店を経て営業再開した立川店![]()
自分が最後に行ったのが2013年6月1日なので5年ぶりの訪問です![]()
ずっと待ってたよ~~~![]()
再開したけどなかなか来れずにやっと訪問出来ました![]()
吉田店主にひばりに行くたびに「立川行った???」って聞かれて早く行かなくちゃって思ってました![]()
土曜日の閉店前に行きましたが駐車場まで並んでて…約30人…1時間以上の待ち時間です![]()
おまけに…回転かなり悪い![]()
4月にしては北風が身に染みる日で…対して寒さ対策していかなかったので…辛かった![]()
大きなバッテンが貼って有り、ダブルはやって無いみたいです![]()
小ラーメンと麺少な目をポチっと![]()
相変わらずグロなポップは健在ですw
これ見ると豚増しや大ラーメン食べる気が…失せますねw
この日は大ラーメンやさい増しで食べている人がチラホラ見受けられました![]()
『P』『A』の容器も健在![]()
胡椒がペッパーの「P」で一味が…なぜ「A」なのかいまだ不明![]()
![]()
味の素用「A」の容器を代用しているのかな![]()
相方の麺少なめ野菜少なめが先に来ました![]()
麺少なめ、野菜少なめ、でもカエシを入れる量が同じみたいで…かなりしょっぱかった様です![]()
キター ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
小ラーメン(700円)
ニンニク少し・ヤサイ・アブラ・カラメ(0円)
相変わらず野菜増しにすると二郎屈指のタワーが現れます![]()
高台から下ろす時にアブラがずり落ちました![]()
しばらくは野菜のバッタ食い![]()
しばらく野菜を食べ続けてやっと麵に遭遇w
スープの色に染まった細めで柔らかめの麺は…旨い![]()
ひっくり返すと結構な量の麺が現れます![]()
クネクネで細めの麺はズルズル啜れて…小麦の香りが口いっぱいに広がります![]()
もっと小さくてギュッとしまった豚を想像してましたが…
大きめで柔らかくて味がよくが染みてて美味しい豚です![]()
微乳化傾向だったスープもこの日は閉店間際だったせいか、かなり乳化が進んでます![]()
トロトロでしょっぱくて…ひばりのスープに似てる![]()
久々に逝っちゃいヤス![]()
『秘技
一味天空落とし
』
復活おめでとう
末永く営業を続けて下さい
バージョン![]()
麺より野菜の方が多かったかなw
難なくサクッと完食![]()
スープ…いけないと思いつつ…結構飲んじゃいました![]()
本当に立川店が復活してくれてうれしいです![]()
お体を労わりつつ末永く美味しいラーメンを食べさせてください![]()
久しぶりの野菜で満腹を堪能いたしました![]()
ごちそうさまでした!!













