去年の12月『辛いんじゃね⤴』やってるというのでこちらに
またまたアフラなお方から懐かしいって言われそう
辛いの大好き人間の自分としては行かなきゃナンメ~~
遠路はるばる愛車○○○を飛ばして逝ききやした
プチ二郎とたまねぎたまごをポチット
店員さんに100円添えて「からいんじゃね~~」と申告
この時は「つらいんじゃね~」ってあるの知らなかったっす
でも、皆さんのつらいんじゃね~見てると…
凄まじいのが出されてたから知らなくてよかったかもw
おぉぉ~∑ヾ( ̄0 ̄;ノヘ(゚∀゚*)ノ!!
プチ二郎(680円)+たまねぎたまご(100円)
辛いんじゃね⤴(100円)+ニンニク少し・ヤサイ(0円)
ニンニク少しじゃないしw
辛さ対策に野菜増したけどプチだと混ぜる事出来ないw
ひたすら野菜から食べないと…
後で気付いたけど…たまねぎたまごの器に野菜避難させておけば良かった
北極ほどじゃないけど結構くる
咽たら負け啜らずにモグモグ食べます
野猿の堅くて小麦が詰まったモチモチ麺にこの辛さはすごく合います
一味ベースの辣油はとっても旨い
柔らかいホロホロの野猿ブランド豚もラー油に染まって赤くなってます
しょっぱくて辛くて激旨
かなりオイリーですね熱々のアブラスープ
でも一口飲むとウマ~~~
野猿の豚出汁たっぷりショッパ旨乳化スープにほんのりごま油の香りがしてグビグビ…
辛くてグビグビは無理かもw
でもでもでもw逝っちゃいます
秘技!一味天空落とし
辛いんじゃね⤴更にマシマシバージョン
辛い辛いと夢中で麺を啜ってたら…たまねぎたまご食べるの忘れてました
月見二郎を楽しみます
「からいの」とはまた違ったラー油の香ばしさが際立つ美味しいラーメンでした
このぐらいの辛さが丁度いい感じですね
これ以上辛い…「つらいんじゃね⤴」は…ちょっと厳しいかも
昨年は野猿の限定で行けなかったのが結構ありました
髑髏も食べて無いし鳥スープも年越しそばも行けなかった
今年は頑張っていくぞっと
ごちそうさまでした!!