人気ブログランキングへ


6月12日の定点観測!!

『Since2006』

遅ればせながら、9周年おめでとうございます!!

2006年6月11日にラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店はオープンしましたビックリマーク

11日におめでとうが言いたくて行きたかったんですが都合がつかずに12日になりましたしょぼん



いつも通りの風景のひばりヶ丘店ですニコニコ

キューピー店主もにこやかに迎えてくれますチョキ

勿論この日も大ラーメンをポチット。

久しぶりに卓上をパチリカメラ

いつもと変わらぬ光景ですニコニコ

ンマソ~(⌒¬⌒*)(*^▽^*)(o^-')b!!!


大ラーメン(800円)+ノーコール(0円)



ひばり名物野菜タワーニコニコ今日は頂上にニンニクが載ってますニコニコ

ひっくり返すと麺がどっさり出てきまますにひひ

飴色の染まった旨そうな麺がどっさり入ってますシラー

細めで長い麺を無心にズルズルと啜りますニコニコ

小麦の香りいっぱいでモチモチですごく美味しいですチョキ

でも…食べても食べても全然減らないあせる

豚出汁が半端なく出た豚ポタスープグッド!

色んな香味野菜が溶け込んで奥深い味わいを出していますニコニコ

唯一無二のこのスープはひばりヶ丘店の宝ですビックリマーク

このスープをずっと変わらず、いやさらに進化させてずっと提供して下さいビックリマーク

本当に店主が毎日一生懸命に作るこのスープは店主の努力の結晶ですアップ

ホロホロトロトロの豚は今日もショッパクテ美味しいですビックリマーク

箸で触ると崩れちゃいますねニコニコ

仕上げはこれ逝っちゃいヤスビックリマーク

『秘技ビックリマーク一味天空落とし!!

目の前にパフパフ容器が有ったので久しぶりに豪快に逝っちゃいやした。バージョンビックリマーク

綺麗に固形物を掬って最後に一口スープを飲んでごちそうさまでしたニコニコ


今年で9年。来年は10周年記念ですねビックリマーク

まあ、吉田店主のことですから何もやらないとは思いますがねにひひ

この美味しいラーメンを作り続ける限り安泰ですねビックリマーク

近隣トラブルとか結構大変でしょうが頑張ってほしいと思いますニコニコ

この地で二郎という文化を末永く続けていってほしいですグッド!


ごちそうさまでした!!


              
              人気ブログランキングへ